住居表示の実施地区
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:646

住居表示の概要
住居表示に関する法律に基づき、一定の基準により付ける「建物の番号」を用いて住所を定めることを住居表示といいます。
具体的には、住所を表す方法として、
- 町内の字の名称に加え、
- 道路、鉄軌道、河川などによって区切られた街区に付けた符号(街区符号)と、
- 街区内の建物等に一定の方式によって付ける番号(住居番号)を
用いて表示します。
(例)宮代町役場の住所は、上記の1が笠原1丁目、上記の2が4番、上記の3が1号になるので、
埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1丁目4番1号となります。

住居表示の実施地区
実施時期 | 実施後の町名 | 実施前の字名 |
---|---|---|
昭和40年4月1日 | 百間1丁目、百間2丁目、百間3丁目、百間4丁目、百間5丁目 中央1丁目、中央2丁目、中央3丁目 宮代1丁目、宮代2丁目、宮代3丁目 本田1丁目、本田2丁目、本田3丁目、本田4丁目 | 字百間、大字須賀、字道佛 |
昭和54年11月1日 | 和戸1丁目、和戸2丁目、和戸3丁目、和戸4丁目、和戸5丁目 | 大字須賀、大字国納、大字和戸 |
昭和56年11月1日 | 宮代台1丁目、宮代台2丁目、宮代台3丁目 | 大字西粂原、大字国納、大字和戸 |
昭和57年11月1日 | 学園台1丁目、学園台2丁目、学園台3丁目、本田5丁目 | 大字須賀 |
昭和58年11月1日 | 笠原1丁目、笠原2丁目 | 字百間 |
昭和60年1月1日 | 川端1丁目、川端2丁目、川端3丁目、川端4丁目 | 字川端 |
昭和62年8月1日 | 東姫宮1丁目、東姫宮2丁目 | 字東 |
平成30年1月27日 | 道佛1丁目、道佛2丁目、道佛3丁目 | 字道佛 |
※現在は実施していない地区
字東、字中、字金原、字逆井、字山崎、字西原、字姫宮、字川端、字宮東、字中島、字道佛、字百間、百間6丁目、宮代3丁目の一部、大字東粂原、大字西粂原、大字須賀、大字和戸、大字国納
お問い合わせ
宮代町役場住民課戸籍住民担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線312、313、319(1階4番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!