一般質問 平成25年第4回6月定例会 2013年5月30日~2013年6月18日
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:41
通告第1号 合川泰治 議員
- 町長選挙
- 火災の増加
- 田んぼの学校
- 観光
通告第2号 飯山直一 議員
- 新しい村について(2弾)
- 着地型観光について
通告第3号 榎本和男 議員
- 定住人口増加策について
- 災害時の連絡
- まちプロの成果と今後
- 「地域支え合いの仕組み」の取組
- 公共施設のAEDについて
通告第4号 伊草弘之 議員
- 災害対策について
- 農業の6次産業化について
通告第5号 島村勉 議員
- 公園駅東口整備と商店街活性化について
- 地域防災体制の強化に向けた消防団員の確保
- オープンソースソフトウェアの導入について
通告第6号 角野由紀子 議員
- 障がい者優先調達推進法
- 道路に愛称を
- 災害対策
- 宮代台入口の空き地・空き地の適正管理
通告第7号 丸藤栄一 議員
- 成人の風疹予防接種に助成を
- 「空き家条例」の制定について
- 東小学校付近の危険な五差路の交通安全対策について
- 町長の危機管理意識について
通告第8号 山下秋夫 議員
- 小、中学校校舎の安全対策と通学路の安全対策は
- 県道さいたま・幸手線の国納橋の安全対策
- 和戸駅のホーム屋根の延長について
- 防災無線放送について
通告第9号 石井眞一 議員
- 業務継続計画(BCP)の策定について
- 東小学校南側五差路の交通安全対策について
- 買物弱者対策について
- 旧文教場跡地の維持管理と整備について
通告第10号 加納好子 議員
- スーパー「ライフ」撤退後の動向は
- 新しい村の施設・設備の有益な活用
- 風疹ワクチン接種に補助を
- 子宮頸がん予防ワクチンの副反応について
- 在宅医療の準備を始めるべき
- 道仏区画整理事業地内の5つの街区公園計画
通告第11号 関弘秀 議員
- 孤立死・孤独死の防止対策について
- 学校における熱中症対策について
- 農業対策
通告第12号 田島正徳 議員
- 公設宮代福祉医療センター『六花』について
- 宮代町のほ場整備について
通告第13号 小河原正 議員
- 救急搬送問題について
- 改憲・護憲の賛否について
- 地方公務員の給与削減について
- 風疹ワクチン助成について
お問い合わせ
宮代町役場議会事務局
電話: 0480-34-1111(代表)内線303
ファックス: 0480-34-1147
電話番号のかけ間違いにご注意ください!