みやしろ芸術祭2025 パートナーシップ事業
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:25108
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

芸術祭期間中に各団体がイベントを開催します

進修館劇場

会期:11月1日(土)17時~ 19時30分上映 (16時30分開場) ※雨天時:11月8日(土)へ延期 会場:進修館 四季の丘(芝生広場) 主催:進修館劇場実行委員会 入場料:500円(高校生以下無料)
内容:野外シアターで『イエスタデイ(吹替版)』上映と飲食販売
進修館劇場ちらし

ギターラみやしろ うた声コンサート!

日時:11月5日(水)13時30分~15時10分(開場:13時)
会場:進修館 小ホール
主催:ギターラみやしろ
内容:音楽(ギター・マンドリン)
ギターラみやしろのうた声コンサート!ちらし

アートPRプロジェクトー 作品名 ファンタジック箱舟 -

会期:11月8日(土)~24日(月) 会場:東武動物公園駅西口駅前広場 主催:キリン座 費用:無料 内容:動物の半立体の作品展示

和彩クラブ リメイク品展示会

日時:11月8日(土)・9日(日)10時~16時 会場:8日(土)進修館 集会室・9日(日)進修館 研修室 料金:無料 主催:和彩クラブ 内容:着物リメイク品展示会

グリーンフルトネーズコンサート2025

日時:11月9日(日)13時~14時30分(開場:12時30分)
会場:進修館 小ホール
主催:グリーンフルトネーズ
内容:音楽(軽音楽バンド)

宮代春高会美術クラブ 第21回美術展

日時:11月11日(火)~16日(日)9時30分~17時(最終日:16時まで) 会場:図書館展示ホール 主催:県立春日部高等学校同窓会宮代支部 宮代春高会美術クラブ 内容:絵画、写真、篆刻、書、工芸

木目込人形干支(午)制作教室

日時:11月12日(水)9時30分~16時(受付:9時~)
会場:進修館 集会室 参加費:2,800円(先着15名) 主催:木目込人形(押田悦子) 内容:来年の干支、午(うま)の木目込人形制作体験。

トランペット&ピアノ名曲ミニコンサート

日時:11月15日(土)15時~16時(開場:14時30分) 会場:進修館 小ホール 主催:ひめみやトランペット教室 内容:トランペットとピアノによる演奏(クラシック音楽、ジブリ作品やディズニー映画音楽など)楽器の解説や音楽の歴史の紹介もあります。かしこまらずに誰でも楽しめる「やさしい演奏会」を目指します。
トランペット&ピアノ 名曲ミニコンサート ちらし

オハナウクレレ倶楽部とその仲間たちコンサート2025

日時:11月16日(日)10時50分~13時50分(開場:10時30分) 会場:進修館 小ホール 主催:オハナウクレレ倶楽部 内容:ウクレレ、ハワイアン音楽のコンサート

地域の価値発見事業ー 作品名 利根川のおとぎ話 ー

会期:11月22日(土)・23日(日)
会場:進修館 四季の丘(芝生広場)
主催:WATABOKU.NET(峰村峻介)
内容:布を使用したインスタレーション作品の展示

進修館ロビーライブ


日時:11月24日(月・祝)16時~18時 会場:進修館 2階ロビー 主催:久保勉 入場料:1,500円 内容:ピアノ,クラリネット、ウォッシュボードによるジャズ演奏

みーらいらいとナナメ飛行

日時:11月24日(祝・月)
会場:進修館 大ホール・四季の丘(芝生広場)
主催:ナナメのあそび場
内容:作成した道具をもって町に出かける参加体験型アートワークショップ「ナナメ飛行」 対象:子どもから大人まで(小学2年生以下は保護者の方がご同伴ください) 費用:1,000円 講師:大西健太郎氏(アーティスト)
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)
ファックス: 0480-34-4152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!