ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    東・中寺納涼夏祭り

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:25042

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    東・中寺納涼夏祭りが開催されました!

    7月26日(土)、西光院で東・中寺納涼夏祭りが開催されました。

    会場には焼きそばやフランクフルト、かき氷、飲み物などの飲食ブース、輪投げやくじ引きなどのイベントブースが並びました。

    子どもたちがくじ引きのブースを手伝う姿が印象的でした。自ら「お手伝いをしたい」と申し出たそうです。子どもたちみんなで協力し、元気いっぱいにブースを盛り上げていました。

    このブースを担当していた子どもたちの保護者の方は、「自治会役員のみなさんに協力いただけるのでとても助かります。祭りのイベントは、参加できる保護者同士で協力し合っています。このような地区のイベントをこれからも続けていきたいと思っています」と話していて、地域のつながりを大切にしたいという気持ちが伝わってきました。

    宮代進修太鼓保存会太鼓集団“風”のみなさんによる太鼓の演奏も行われました。迫力のある太鼓の音で大いに盛り上がり、多くの方が演奏を楽しんでいました。

    東地区自治会会長の岡村さんは、「地域にこんなにたくさんの子どもがいたのかと驚いた。普段なかなか会うことのできない地域の人たちと顔を合わせ、話ができる良い機会だと思う。また、祭り会場には笑顔の人ばかりなのが良い」と話していました。

    当日は天候にも恵まれ、大勢の方が集まり賑やかなお祭りとなりました。

    お問い合わせ

    宮代町役場地域支援課地域振興担当

    電話: 0480-33-3846(代表)コミュニティセンター進修館

    ファックス: 0480-47-0426

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム