役場庁舎における通話録音の運用開始について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24998
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

通話録音装置の導入について
行政サービスの質の向上や職員の接遇意識の向上を図るとともに、業務の公正かつ適正な執行を確保し、犯罪の防止及び職員に対する不当な圧力を排除することを目的として、役場庁舎内に通話録音装置を設置し運用します。
ご理解とご協力をお願いします。

運用開始日
令和7年9月21日(日)12時から(予定)
※閉庁日ですが運用を開始します。

通話録音の手順
役場庁舎(0480-34-1111)に電話をいただいた際に、通話を録音する旨のアナウンスが流れ、その後、電話がつながります。ただし、町から発信した場合には、アナウンスは流れませんが通話録音は開始されます。

通話録音データの取扱い
適切な運用を図るため、管理責任者を置き、個人情報の保護に関する法律を遵守するとともに、安全管理を徹底します。
お問い合わせ
宮代町役場企画財政課管財担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線211、212(2階11番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!