ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    妊婦健康診査費助成事業

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24939

    妊婦健康診査の助成について

    妊婦健康診査の一層の徹底と妊婦の健康管理の向上を図ることを目的に、妊婦健康診査費用の一部を助成するものです。

    対象者

    宮代町住民基本台帳に住所を登録された妊婦。

    助成内容

    妊婦健康診査助成券並びに子宮頸がん検診、HIV抗体検査、HTLVー1抗体検査、性器クラミジア検査の助成券を配布しています。記載されている検査項目について公費負担を受けられます。公費負担には上限額があり、助成券の金額を超えた場合は自己負担となります。

    その他、注意事項等については、交付された妊婦健康診査助成券の綴りをご覧ください。

    助成の方法

    未使用の産婦健康診査費助成券と母子健康手帳を業務委託医療機関へ提出し健康診査を受けてください。

    ※埼玉県と妊婦健康診査の業務委託契約をしていない医療機関では使用できません。使用可能かどうかについては医療機関で確認していただくか保健センターへお問い合わせください。

    妊婦健康診査業務委託医療機関一覧

    業務委託契約をしていない医療機関で検査を受けた方の申請方法(償還払い)

    里帰り出産等の理由により、委託医療機関等以外(助成券が使用できない医療機関等)で健康診査費用を自己負担していただいた場合は、申請することで払い戻しを受けることができます。

    最終受診日から6か月以内に、宮代町保健センターへ申請してください。

    ※申請方法、必要書類等のご説明をいたしますので、ご希望の方は保健センターまでお問い合わせください。

    お問い合わせ

    宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)

    電話: 0480-32-1122

    ファックス: 0480-32-9464

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム