ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度第1回宮代町いじめ不登校対策連絡会議会議録

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23290

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和6年度第1回宮代町いじめ不登校対策連絡会議(会議録)

    附属機関等の名称

    宮代町いじめ不登校対策連絡会議

    開催日時

    令和6年6月11日(火)15時~16時30分

    開催場所

    宮代町コミュニティセンター進修館 大ホール

    出席委員の氏名

    谷会長、山口副会長、金野委員、小内委員、塚越委員、西野委員、髙野(代理:六平)委員、鈴木委員、吉田委員、古関委員、森委員、栗原委員、吉村委員、増田委員、長井委員、榊原委員、瀬田委員、鶴見委員、野原委員、持田委員、石井委員、柴﨑委員

    合計22名(定員25名)

    出席職員の職・氏名

    中村教育長、田中課長、竹内学校管理幹兼副課長、齋藤主幹兼指導主事

    会議の公開・非公開

    一部非公開

    傍聴の可否

    傍聴者数

    0人

    会議資料

    会議の内容

    1 開会

    2 教育長挨拶

    3 委嘱状交付

    4 自己紹介

    5 会長・副会長選出

    6 会長挨拶

    7 協議・情報交換等

     (1)宮代町いじめ不登校対策連絡会議について(事務局から)

     (2)埼玉県・宮代町のいじめ・不登校の現状について(事務局から)

     (3)各学校から〔非公開〕

        いじめ・不登校防止対策等に関する取組等について

        ※須賀小→百間小→東小→笠原小→須賀中→百間中→前原中

     (4)さわやか相談室等から〔非公開〕

        現状及び今後の取組等

        ※須賀中→百間中→前原中→教育支援センター

     (5)関係機関等から〔非公開〕

     (6)質疑応答〔非公開〕

    8 事務連絡

    9 閉会の言葉

    会議の詳細

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課学校教育担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線423、424(2階17番窓口)

    ファックス: 0480-34-4152

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム