第39回宮代町民まつりを開催しました。
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19961
3年ぶりに宮代町民まつりを開催しました!
令和4年8月21日(日)、スキップ広場とコミュニティ広場にて、宮代町民まつりを開催しました。
検温、消毒、規模の縮小などの新型コロナウイルス感染症対策を行いつつ、無事開催することができました。お越しいただいた方につきましては、感染症対策にご協力いただきありがとうございました。
まずは事前イベント!
・事前イベントとして、打ち水イベントを行いました。水鉄砲と柄杓を使い、見事温度を下げることに成功しました。
みんなで冷やすぞ~!!

新井町長と実行委員長も打ち水!!
イベントエリア
・イベントエリアでは、ストラックアウトやヨーヨー釣り等のみんなで楽しめるブースがあり、どのブースもとても盛り上がっていました。
オリジナルミニ提灯の展示
ストラックアウト
日工大出張発電所
ヨーヨー釣り
みこし展示エリア
・みこし展示エリアでは、全部で4基の展示をしました。
中々近くで見ることのできないお神輿は、迫力満点で一緒に写真を撮る方もいらっしゃいました。

和戸宿世話人会

東口夏祭り会

百友會

新道・宮代・中央・笠原陸会
ステージエリア
・ステージでは、ハナレンジャーとの記念撮影や踊りで大盛り上がり!
観客の方の中には、踊りを一緒に踊っている方もいらっしゃいました。
ハナレンジャーと記念にぱしゃり!
実行委員会・ボランティアの皆さんにもご協力いただきました。
久しぶりの開催、例年とは違う開催でしたが実行委員会のみなさま・ボランティアの方々のお力もあり、無事終えることができました。
ご協力いただきありがとうございました!
宮代町インターネット放送局で動画を配信しています!
お問い合わせ
宮代町役場町民生活課地域振興担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線281、282(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!