交通死亡事故ゼロ1,000日達成感謝状贈呈式
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:18922
交通死亡事故ゼロ1,000日達成感謝状贈呈式
令和3年11月18日(木)、宮代町コミュニティセンター進修館大ホールにて、宮代町の交通死亡事故ゼロ継続日数が、令和3年10月16日をもって1,000日を達成したことから、功労のある交通安全協力5団体に対して、杉戸警察署長及び宮代町長連名の感謝状が贈呈されました。
また、杉戸警察署長から、宮代町民の皆様に対して感謝状が贈られました。
宮代町内では、平成31年1月21日から交通死亡事故ゼロを継続中です。これは、日ごろから町民の皆様が交通安全に気をつけ、交通ルールを遵守しているからこその記録です。交通事故を未然に防ぐためには、一人ひとりが交通ルールを守り、交通マナーを身に付けることが大切です。
引き続き、交通安全に努め、交通死亡事故ゼロの日が継続できるよう、皆様の一層のご協力をお願いします。
交通安全協力功労団体(順不同)
杉戸地区交通安全協会須賀支部
杉戸地区交通安全協会百間第一支部
杉戸地区交通安全協会百間第二支部
宮代町交通指導員会
宮代町交通安全母の会
杉戸警察署長から宮代町民の皆様へ感謝状

1列目左から、宮代町交通安全母の会関永様、宮代町交通指導員会白石様、杉戸地区交通安全協会百間第二支部伊草様、同協会百間第一支部成田様、同協会須賀支部松永様、
2列目左から、吉永町民生活課長、新井町長、杉戸警察署竹内署長、杉戸警察署熊谷交通課長
お問い合わせ
宮代町役場くらし安全課防犯・交通安全担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線272、278(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!