宮代町立小中学校の適正配置及び通学区域の編成等に関する審議会(第5回)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:6343
附属機関等の名称
宮代町立小中学校の適正配置及び通学区域の編成等に関する審議会
開催日時
平成26年1月27日(月)9時30分~11時45分
開催場所
宮代町役場202会議室
出席委員の氏名
野口昌宏, 松本順子, 上野雅子, 鈴木保弘, 飯山知美, 平井紀子, 高柳英雄, 山内靖子, 山田信夫, 小暮滋, 船橋昭一, 和井田節子, 高田祐司, 鶴見城二, 宮部達夫
出席職員の職・氏名
吉羽秀男教育長、渡邉和夫教育推進課長、瀬田浩学校教育室長、井上正己教育総務室長、石井栄主査、元井真知子主任
会議の公開・非公開
公開
傍聴の可否
可
傍聴者人数
3
会議資料
- 資料00 レジュメ (ファイル名:shiryo00.pdf サイズ:154.61KB)
- 資料01 視察研修報告 (ファイル名:shiryo01.pdf サイズ:55.89KB)
- 資料02 学校教育WGまとめ (ファイル名:shiryo02.pdf サイズ:253.69KB)
- 資料03 意識調査 (ファイル名:shiryo03.pdf サイズ:101.49KB)
- 資料 視察研修記事(広報WG) (ファイル名:shiryo.pdf サイズ:267.18KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
会議録の作成方法(全文記録・要点記録・録音テープ)
要点記録
審議の内容
(決定事項・発言者・発言内容等)
会議次第
- 開会
- あいさつ
- 議事
(1)視察研修報告について
(2)宮代町の教育の未来を考える(ワーキンググループ報告)
(3)意識調査の実施について(ワーキンググループ報告・事務局提案) - その他
- 閉会
決定事項
(1)視察研修報告について 資料1の報告
(2)宮代町の教育の未来を考える(ワーキンググループ報告) 資料2の報告
(3)意識調査の実施について(ワーキンググループ報告・事務局提案)
資料3に対する意見提案を踏まえて実施の運び
会議の詳細
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課教育総務担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線425、426(2階17番窓口)
ファックス: 0480-34-4152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!