(注意!!)「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」のはがきにご注意ください!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:4273
最近、法務省管轄支局「国民訴訟通達センター」というところから、身に覚えのない「総合消費料未納通知」というはがきが送られてきたという相談が多く寄せられています。
請求名目は「総合消費料金」といった漠然としたものになっており、どのようなサービスを受け、あるいは商品を購入したことによる請求であるかなど、具体的な請求根拠は一切記載されていません。
また、はがきには「訴訟」「差押え」などと書いてありますが、放置しても民事訴訟に移行することはありません。慌てて請求元に自ら電話をすることは絶対にしないでください。
このような、身に覚えのない不審なはがきが送られてきたら、慌てずに無視をして、すぐに杉戸警察署または宮代町消費生活センター(月曜日・水曜日)杉戸町消費生活センター(火曜日・木曜日)の消費生活センター、埼玉県消費生活支援センター春日部支所(月曜日から金曜日)に相談してください。


お問い合わせ
宮代町役場産業観光課商工観光担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!