75歳以上の方の移動を支援します!
[2021年4月1日]
ID:16410
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
便利バスを補完し、高齢社会に対応するための新たな地域公共交通の実証実験として、タクシー事業者との連携による「高齢者等タクシー助成事業」を、令和3年4月から実施します。 (実証実験の期間:令和3年度から4年度の2年間)
対象者 | 確認書類(交付申請時) |
---|---|
満75歳以上の方 | マイナンバーカード、後期高齢者医療被保険者証等 |
身体障害者手帳の交付を受けている方 | 身体障害者手帳 |
療育手帳の交付を受けている方 | 療育手帳 |
精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 | 精神障害者保健福祉手帳 |
要介護認定、要支援認定又は事業対象者認定を受けている方 | 介護保険被保険者証 |
指定難病医療受給者証、特定疾患医療受給者証、指定疾患医療受給者証、 県単独指定難病医療受給者証又は小児慢性特定疾病医療受給者証の交付を受けている方 | 各受給者証 |
※令和3年度分の交付申請は、令和3年4月1日から受付を開始します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できるだけ郵送等での申請をお願いします。
※スマートフォンからも簡単に申請することができます(電子申請)
(1) 申請書に必要事項を記入し、企画財政課に提出
・対象者の要件を確認できる書類の提示(窓口申請の場合)又は写しの提出(郵送及び電子申請の場合)が必要です。
・郵送による申請のほか、宮代町電子申請・届出サービスも利用できます。電子申請のページ(別ウインドウで開く)
・代理の方による申請もできます。
・申請書は、役場庁舎、町内公共施設で配布しているほか、以下からダウンロードすることができます。
宮代町電子申請届出サービスQR
(2) 申請者の住所に登録証と助成券を簡易書留で郵送
・申請受付後、助成券の郵送まで1週間~10日間程度かかります。
【翌年度以降の交付手続き】
・特に申し出がない場合は、町で対象要件を調査し、継続して対象となられる方には、令和4年3月下旬に令和4年度分の助成券を郵送します。
・実証実験終了後(令和5年度以降)は、本格導入への移行を予定していますが、その内容、必要な手続き等については、令和4年度中にお知らせいたします。
交付申請書
Copyright (C) Miyashiro Town All Rights Reserved.