ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    第4回地域の縁づくりに向けた勉強会を開催しました

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:7331

    第4回勉強会では

    前日の雨があがって、朝からすがすがしい秋晴れとなった10月26日木曜日。宮代町社会福祉協議会第1会議室にて、午前10時から第4回勉強会を開催しました。第4回目の勉強会は、全員が前回参加している方で、12名が参加してくださいました。今回は第3回の勉強会で、12月イベント終了後に行うイベント参加者に向けた地域活動希望者(縁じょいメンバー)登録会で使用する登録用紙の記入内容について、グループごとに意見を出していただいたところで終わってしまったので、その続きと12月のイベント以降、町と社協が進めていく「縁じょい」という仕組みについて、前回までのおさらいも含めてお話しをさせていただきました。

    登録用紙についての意見交換では

    参加者には前回出た意見をもとに作り直した登録用紙を見ていただき、前回のグループワークで出していただいた意見が登録用紙にどんな形にして取り入れたのか説明をしました。その上で、もう一度意見をもらいました。意見としては以下のような内容が出ました。

    1. 小さな「自慢」があればご記入ください。→「自慢」ではなく、「私の好きなこと」くらいが良いのでは。
    2. 「~したい」という選択肢は、良いですね。→文を動詞で終わらせると良い動機づけになるから。
    3. 「縁じょい」のイメージが初めての人には伝わりにくい。でも、言葉のインパクトはある。→「縁じょい」の説明を加えよう!「縁じょい=つながり+楽しみ」を表した造語であるなど
    4. 現在も活動している人に、改めて別に新しいことをやろうというのは、地域活動へのハードルを下げることにならない。→現在も活動している人への気配りとして、今の活動を大事にしながら、少しずつ発展させていけるような働きかけとなる登録用紙にすることも大事!

    参加者12名の想いが伝わる意見交換ができ、登録用紙が地域活動の一歩へと踏み出すきっかけになると実感できた一幕でした。

    登録者にプレゼントするファイルとは

    登録用紙に続いて、登録者に渡す「ファイル」について説明をしました。この「ファイル」は、登録者に対し、定期的にダイレクトメールで地域活動情報誌を送るのですが、見た情報誌を保存してもらうためのファイルとして、登録者にプレゼントするものです。そのファイルに地域活動する上での皆さんがモットーとしていることを入れたいということで考えていただきました。

    • 実際にモットーとしていることについての提案
    • モットーを集めるのに公募にしてはどうか
    • 初めて渡すときは、モットーも良いけど「縁じょい」がスッとわかるように「縁じょい」取扱説明書をいれたらどうか

    など、意見をいただきました。この意見についても、次回の勉強会でどのようにファイルに取り入れたのかを説明しながら、ご提案したいと考えています。


    ファイルの表紙となる原稿

    次回の勉強会では

    次回の第5回勉強会は11月30日木曜日の午前10時から、場所は宮代町社会福祉協議会第1会議室で開催します。12月9日土曜日に開催する「縁じょい」フェスティバルの詳細発表もあります。当日の飛び入り参加も大歓迎!地域の縁づくりに向け、皆さんの力を貸してください。また、ご意見等もお待ちしております。

    お問い合わせ

    宮代町役場健康介護課高齢者支援担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)

    ファックス: 0480-34-3396

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム