ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【学童保育所】入所申込の受付 ~令和8年度4月~

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:25080

    学童保育所

    令和8年4月に新規に入所を希望する児童の申込を受付けます。申請書類は、こども保育担当窓口(役場1階8番)及び各学童保育所にて10月1日(水)から配布予定です。(町ホームページからダウンロードも可)

    学童保育所と定員

    学童保育所情報
    学童保育所名  小学校名定員
    かしの木児童クラブ 百間小学校 120名

    いちょうの木児童クラブ(分室含む) 

    東小学校 130名

    ふじ第一児童クラブ

    ふじ第二児童クラブ

    笠原小学校 280名
    かえで第一児童クラブ
    かえで第二児童クラブ(分室含む)
    須賀小学校 120名

    入所対象

    町内小学校に在学し、両親等の就労等により保育が必要な児童。

    ※定員に余裕がある場合に限り、長期休業期間の短期入所も可。

    申請期間

    A.現在入所中で、令和8年度も入所を希望する方

    10月21日(月)~11月12日(水)の平日のみ 11時00分~19時00分

    ※上記期間に間に合わない方は、B.新規に入所を希望する方と同様の期間内にこども保育担当に直接ご提出ください。

    B.新規に入所を希望する方

    11月13日(木)~19日(水) 8時30分~17時15分

    11月20日(木)~21日(金) 8時30分~19時

    11月22日(土) 8時30分~17時

    ※審査はA・B共に11月22日(土)の受付終了後となります。

    申請場所

    A.現在入所中で、令和8年度も入所を希望する方

    各児童クラブ

    B.新規に入所を希望する方

    こども保育担当(役場1階8番窓口)

    提出書類

    詳細につきましては、10月1日(水)から町ホームページにてお知らせいたします。

    保育料

    月額8,000円(別途、おやつ代及び保険料等が実費でかかります。)

    その他

    定員を超える場合は、書類審査のうえ、入所をお受けできないことがあります。

    お問い合わせ

    宮代町役場子育て支援課こども保育担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線323、329(1階8番窓口)

    ファックス: 0480-34-1163

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム