ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【こ】 五社神社 年に一度の みかん投げ

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:11307

    【こ】 五社神社 年に一度の みかん投げ

    こ 読み札
    こ 絵札

    解説

    【題材】五社神社 みかん投げ
    【読み札作者】前原中学校 秋本 凌雅
    【絵札作者】百間小学校 中田 ひなの

    五社神社は、熊野三山、白山、山王の五つの神を祀っていることにちなんだ名称で、安土桃山時代に造られた本殿は県指定文化財です。みかん投げは、2月14日の夜に五社神社で行われる行事で、厄年にあたる人たちが、奉納したみかんを集まった人たちに投げるもので、それを食べれば風邪を引かないと伝えられています。

    五社神社の写真

    ▲五社神社本殿(字東)

    町民体育祭の写真

    ▲みかん投げに集まったたくさんの地域の人たちで
     にぎわう様子

    室内プールの写真

    ▲奉納されたみかん

    題材所在地

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当(生涯学習分野)

    電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)

    ファックス: 0480-34-4152

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム