ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    市町村合併に対する宮代町長の意向表明

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:3593

    平成19年12月議会における表明

    このたびの「市町村合併に関する意向アンケート」の集計結果がまとまりました。これを受けまして、議会でもお約束をしましたとおり、今後の宮代町の合併に関する町の方針について述べさせていただきたいと存じます。

    去る11月27日、議員の代表の皆さん方の立会いのもと、アンケートを集計した結果、「春日部グループ」が、他の選択肢を上回りました。この結果につきましては、町民の皆さんの民意として真摯に受け止めて、今後、該当する「春日部市」と「杉戸町」に対しまして、合併を進めるための協議を行ってまいりたいと思っております。具体的なスケジュールにつきましては、相手のあることですので、現段階で明確に示すことはできせんが、これらの自治体との協議により明らかになってきた時点で、議会にお諮りしながら、町の方向を決めていきたいと考えております。

    今回のアンケート実施に当たりましては、すでに広報紙において、その趣旨をご説明申し上げるとともに、アンケート実施の際に町民の皆さんに郵送した資料においても、また、町内4ヶ所で実施した説明会においても、その考え方をお示ししたところでございます。

    このたびのアンケート結果を受けて、町の方針を示すに当たり、改めまして市町村合併についての考え方を述べさせていただきたいと思います。

    市町村合併につきましては、地方分権時代に対応するとともに、行財政基盤の充実強化を図る手段の一つとして、全国的に進められてきました。しかし、宮代町は平成16年に行われた住民投票における結果を尊重し、合併という手段によらない地域経営を選択することになりました。以来、町では厳しい行財政環境に耐えられるように、公共改革プログラムに基づいて、自立と協働による行財政運営を進めてきました。今も、この地域の自治力、市民力を高め、効率的な地域経営を行うという私の思いは、方法こそ変わっても、いささかも変わるものではありません。

    しかしながら、前回の合併議論からすでに3年以上が経過する中で、特に宮代町が位置する埼玉県東部地区においては、合併が成立しなかった自治体が多いという経緯もあり、平成22年3月の新合併特例法の期限内の合併に向けた動きが活発になってきました。また何よりも、町民の皆さんも宮代町の将来への不安、あるいは期待など、さまざまな思いを深められていると感じております。

    合併をしないのならともかく、合併を進めるためには、今後、近隣の市や町と合併協議会をつくって具体的な協議を進めていかなければなりません。また、合併問題につきましては、町の将来を左右する極めて重大な問題であり、さらには町民の皆さんの生活にも大きな影響を及ぼすものでありますことから、町民の皆さんの判断が前提であると考えております。

    そこで、私は、町民の皆さんお一人おひとりの意向を確認し、町民の皆さんが誇りとするようなまちづくりの方向性を見出してまいりたいと考えて、アンケートによる意向調査を実施したところでございます。

    どうか議員の皆さん方には、合併の考え方についてご理解をいただき、格別のご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    お問い合わせ

    宮代町役場企画財政課対話のまちづくり推進担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線214(2階11番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム