ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    遊休地の利用(2013年9月18日)

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1961

    遊休地の利用(2013年9月18日)

    日夜、公務にご活躍ご苦労様です。町民として感謝申し上げます。
    今まで、気が付きませんでしたが、百間中学校のテニスコートの件での提言です。
    本校には二面しかありません。1年生と2年生だけで現在部員数約20名と聞いております(3年生は部活動を引退)。
    誰が考えてもコート不足で部活動に影響が出て十分な練習が出来ない状態だと思っています。
    対校試合は無理。
    練習試合も他校に遠征しなければなりません。
    近隣市町への遠征移動にも交通事故等の注意が必要です。
    そこで町長さんにお願いです。
    旧田中繊維あと地は雑草がはえている遊休地を生かして整備をし、百間中学校のテニスコートに活用できないものでしょうか。
    「蒔かぬ種は生えぬ」と云います。
    教育は100年の大計で望まないと成果は出ません。
    改革なくして進歩なしと思います。
    町長さん、教育長さんのご尽力に期待をしお願いするしだいです。

    質問の回答

    百間中学校テニス部は、現在19名の部員により日々意欲的に活動しています。
    また、テニスコートは2面ではありますが、コートが少ない分、顧問の目が行き届く指導を行っております。
    練習の際は、部長が中心となり顧問と相談しながら練習計画を立て、その計画に従って、部員全員が効果的な練習ができるように、生徒自ら主体的に工夫しながら練習を行っております。
    生徒自らが練習計画を立て、コートを譲り合い、交互に練習を行うことで、生徒同士の絆が深まり、また、個々の精神面での成長も見られると聞いております。
    ご提案をいただきました遊休地(※田中繊維跡地は、分譲されているため、「分教場跡地」のことと推測いたします)の活用でございますが、仮に中学校のテニスコートと分教場跡地に分けて部活動を行うことになりますと、これまでの指導に比べて生徒たちへ目を配る機会が少なくなることでの難しさが生じてまいります。
    また、分教場跡地は、保健室やAEDが備わった校舎から離れるため、事故や怪我、熱中症などの対応が遅れることも懸念されます。
    このように、分教場跡地を部活動のテニスコートとして利用することは、部員個々の練習機会を増やすためには非常にありがたいご提案ですが、指導や安全管理、加えて部員の一体感や連携確保において不安な面が生じてまいります。
    このため、今後とも、限られた活動空間ではございますが、その中で細やかな指導を行うとともに、練習方法を工夫しつつ取り組むことにより、活動の成果や生徒の成長につなげたいと考えておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
    なお、この分教場跡地につきましては、市街地内の貴重な空間でありますことから、公園用地として活用する方針でございます。
    今すぐ整備することは厳しい状況ですが、今後財政状況を踏まえながら進めてまいりたいと考えております。

    お問い合わせ

    宮代町役場総務課秘書広報担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム