ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    笠原小学校6年生 茶の湯体験(広報サポーター)

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:9246

    笠原小学校6年生が表千家の「薄茶」を体験しました

    6月19日、笠原小学校の6年生が、社会科の授業で室町時代の文化を学ぶ一環として、表千家の「薄茶」を体験しました。

    学校内の日本間の特別教室で、亭主(招く人)、正客(招かれた人)の役割を交代しながら5名の指導者から作法を学びました。

    亭主は、正客のおもてなしの仕方やお茶の入れ方など、正客は、茶室への入り方や部屋の歩き方、おもてなしの受け方などを体験しました。

    児童からは、「室町時代に素晴らしい文化があったことを知りました」、「礼儀作法を学びました」といった感想が述べられ、最後に全員で「ありがとうございました」と声をあげ、頭を下げて終わりました。


    畳で正座する子どもたち
    前に手をついて腰を下ろす正客
    畳べりを踏まないように注意して歩く様子
    正客は戸口で腰を下ろし、前に手をついて頭から入ります。畳べりを踏まないように注意して歩き、決められた自分の席に着きます。
    紙に乗せた饅頭
    亭主は饅頭を贈り、正客は饅頭を食べた後、紙を畳んでポケットにしまいます。
    鉄瓶でお湯を注ぐ様子
    お茶をたてる様子
    お茶を出す子ども
    お茶を飲む子ども
    亭主がお茶をたて、正面が正客に向くように置きます。
    飲んだところを指で拭う子ども
    紙で手を拭う子ども

    正客はお茶を飲み終わった後、飲んだところを指で2,3回拭い、その手を紙で拭いました。


    町広報サポーター 百瀬辰次

    お問い合わせ

    宮代町役場総務課秘書広報担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム