埼玉県コバトン健康マイレージに参加しましょう!
町では埼玉県と共同で、歩数計を用いたウォーキングによる健康づくりをすすめる埼玉県コバトン健康マイレージ事業(別ウインドウで開く)を実施しています。歩数に応じたポイントにより県内の特産品や賞品が抽選で当たるほか、「みやしろ健康マイレージ事業」と称し、一定期間一定歩数以上を歩いた方に町独自で素敵な特典をご用意しております。楽しみながらウォーキングによる健康づくりを始めてみませんか?
参加対象者
宮代町に住民登録があり、参加申込みを行う年の4月1日現在において満18歳以上の方
歩数の測定方法
1.歩数計
埼玉県コバトン健康マイレージ専用の歩数計を使用していただきます。一人あたり610円(税込)の送料を負担してください。お申込みから歩数計がお手元に届くまで、約4週間かかります(お申込み状況によって、更に日数がかかる場合があります)。
2.スマートフォン
コバトン健康アプリをダウンロードしていただきます。対応機種について、事前にこちら(別ウインドウで開く)からご確認ください。
申込み方法
-
郵送申込み・・・「歩数計」で参加する方
- 窓口申込み・・・「歩数計」で参加する方
- web申込み・・・「歩数計」または「スマートフォン」で参加する方
1.郵送申込み
●封筒に入れていただくもの
- 記入済みの申込書(用紙は下記からダウンロードしてください。また、保健センターと役場にも置いてあります。)
- 保険者番号及び被保険者記号・番号をマスキングした健康保険証の写しもしくは運転免許証の写し
●宛先(県事務局)
〒330-9091 さいたま新都心郵便局 私書箱159号 埼玉県コバトン健康マイレージ事務局
2.窓口申込み
健康保険証または運転免許証を持って、保健センターまたは役場国保・後期担当までお越しください。申込書をご記入いただき、県事務局へ送付いたします。
3.web申込みの場合
埼玉県コバトン健康マイレージ事務局ホームページ(別ウインドウで開く)にて、パソコンやスマートフォンからお申込みいただきます。「歩数計」で参加する方は、お申込み後、保険者番号及び被保険者記号・番号をマスキングした健康保険証の写しもしくは運転免許証の写しを県事務局にお送りください。
町内のタブレット端末(リーダー)設置場所
- 宮代町保健センター
- 宮代町役場(国保・後期担当窓口)
- 進修館
- 図書館
- ぐるる宮代
- はらっパーク
- セブンイレブン宮代須賀店
- (株)カスミ フードスクエア宮代店
- (株)マルヤ 姫宮店
- (株)マルヤ 和戸店
- ドラッグストアセキ姫宮店
よくあるご質問
埼玉県コバトン健康マイレージ事務局ホームページ「よくあるご質問(別ウインドウで開く)」も併せてご覧ください。
Q 歩数計が故障しました・紛失しました
A 歩数計の再貸与は行っていません。継続をご希望の方は、7,000円程度(機器の代金、登録事務手数料、送料)でお買い求めいただくことになります。お手続きの詳細につきましては、埼玉県コバトン健康マイレージ事務局(0570-035810)にご連絡ください。
Q 歩数計のストラップが壊れました
A ご自身でのご調達をお願いします。
Q 歩数計の電池マークが点滅しているのですが
A 電池残量が少なくなっています。新しい電池(CR2032)をご購入の上、交換をお願いいたします。電池交換時に歩数計の時計がリセットされますので、速やかにタブレット端末設置場所で歩数データを送信してください。
Q Loppi(ローソン店頭端末)で歩数データを送信したいのですが
A 全国のローソン店舗の「Loppi(ロッピー)」からデータ送信することが可能です。「Loppi(ロッピー)」でデータ送信した場合、埼玉県コバトン健康マイレージに歩数データを反映するための作業が必要です。データ送信後、マイページにログインし、「歩数を同期」ボタンを押していただくか、タブレット端末で歩数計のデータを送信いただくと歩数データやポイントが反映されます。
参考:埼玉県コバトン健康マイレージ事務局ホームページ「
Loppi(ローソン店頭端末)でデータ送信する(別ウインドウで開く)」
Q 引っ越しをしたので住所の変更登録をしたい
A 埼玉県コバトン健康マイレージ事務局(0570-035810)にご連絡をお願いいたします。