ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度「宮代町地域防災訓練」を開催します!

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23564

    地域防災訓練を実施します 【会場:笠原小学校校庭・体育館】

    町の防災意識の高揚と激甚災害に備えるため、自主防災会、消防団、消防署、町などが連携して防災訓練を実施します。

    いざというときに備えて、いろいろな訓練を体験しましょう。ぜひご家族でご参加ください。

    日時

    令和6年10月20日(日) 8時~11時

     ※8時に防災行政無線にて、避難(訓練)を周知します。

    【スケジュール】

     ■8時00分       訓練開始通報

     ■9時00分       開会式

     ■9時20分~10時50分 訓練    

     ■11時00分       閉会式


    会場

    笠原小学校校庭・体育館

    ※雨天の場合、体育館のみで実施

    交通

    会場には、駐車場がございません。

    ご参加いただく場合は、徒歩か自転車にてお越しください。

    ※駐輪場は校庭北側の入口付近に用意しています。


    訓練内容

    【住民避難訓練】
    地震の発生を防災行政無線で通報し、避難を行う訓練です。
    参加者は、防災行政無線の放送を合図に、訓練会場に向け訓練を開始してください。
    避難時は、危険箇所等も確認しましょう。

    【給水訓練】
    車載用給水タンクと給水袋を使った、飲料水の給水訓練です。

    【発電機操作訓練】
    発電機を始動させる手順を確認する訓練です。

    【土のう積み訓練】
    土のうの作り方と積み方の訓練です。

    【消火器消火訓練】
    家庭内等で火災が発生した時の初期消火訓練です。

    【要支援者救出・搬送訓練】
    物干し竿や毛布などを使って簡易担架を作成し、負傷者や寝たきりの方を安全な場所へ救出する訓練です。

    【簡易トイレ使用訓練】
    災害時にトイレが使用できなくなった場合の簡易トイレ使用方法を学ぶ訓練です。

    【炊出し訓練】(実演)
    町内の各団体が協力して、被災者に食料を提供する訓練です。

    【ハイゼックス訓練】(実演)
    ハイゼックス炊飯袋を使った非常時の調理方法について学ぶ訓練です。

    【車両展示・乗車体験】
    消防、自衛隊車両を展示し、日ごろ間近で見れない車両を見学できます。可能な車両は乗車体験等を行えます。

    【ロープ結索訓練】
    人を救出するときや、物資を搬送するときなど、自衛隊員よりロープの正しい結び方を学ぶ訓練です。

    【災害写真展示】
    災害時の活動写真から、災害の恐ろしさを確認し、自衛隊員から日頃の備えや非常時にどう行動すべきか学びます。

    【救命講習】
    心肺が停止している人にAEDを使用した救命措置を実施する訓練です。

    【応急手当訓練】
    包帯が無いことを想定し、負傷者に対し三角巾などを使った応急手当の訓練です。

    【バケツリレー訓練】
    建物からの出火を想定し、バケツリレーで初期の火災を消し止める訓練です。

    【広域火災防御訓練】(実演)
    火災が延焼拡大することを想定した、消防団による広域火災防御訓練です。

    【住宅防火相談】
    普段の生活でも防火の意識を高めるため、各家庭でできる防火をアドバイスします。

    【要支援者疑似体験】
    体の不自由な状況を体験することで要支援者に対する意識を高めます。

    【ペット防災】
    被災地のペット避難状況のパネル展示や、いざというときに備えたしつけについて意識啓発を行います。
    ※実際にペット同伴での避難訓練は想定していません。

    【防災グッズ展示】
    いろいろな防災用品を知ることで自助の意識を高めます。

    【耐震診断相談会】
    耐震の会による住宅の耐震化を促進するため無料相談会を行います。

    【災害時伝言ダイヤル体験】
    被災時において家族、職場の安否確認は必須です。NTT回線を使用した伝言ダイヤルを体験します。

    【防災クイズ】
    女性消防団員による防災・防火クイズコーナーです。

    会場図

    晴天時

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    雨天時

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    宮代町役場町民生活課危機管理担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線276、279(2階16番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム