ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    \みやしろ芸術祭2023/ パートナー事業を募集します

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:21789

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    みやしろ芸術祭2023パートナー認証事業

    パートナー認証事業ロゴマーク


    みやしろ芸術祭の開催に賛同するアート関連事業を募り、相互に協力し連携を図ることで、芸術祭に参加するすべての人が、気軽にアートの楽しさや感動、喜びを共有できる場の創出を目指すとともに、みやしろ芸術祭の開催機運を醸成することを目的とするものです。

    みやしろ芸術祭2023パートナー認証事業の概要

    11月中に「みやしろ芸術祭」の開催に賛同する個人や団体が、自ら会場を確保し、作品展や演奏会、ワークショップなどのアート関連イベントを企画、運営する事業に対して、「みやしろ芸術祭パートナー」に認証します。
    認証パートナーと教育委員会は、広報活動を相互に協力して行います。
    また、対象施設にて実施する認証事業に対して会場使用に係る費用をサポートします(収益を目的とするイベントは除く)。

    パートナー認証事業は広報活動と会場費をサポート


    募集の概要

    対象期間

    11月1日(水)~(概ね11月30日までに終了するもの)

    対象事業

    以下の事項を全て満たすものを対象とします。

    1. みやしろ芸術祭の趣旨に合致するもの
    2. 自ら会場を確保し、事業の運営を行なうもの
    3. 事業の実施について広く周知をし、公開により行われるもの
    4. 特定の個人、企業、政党、宗教団体等を支援せず又は公認しているような誤解を与えないもの
    5. 公序良俗に反しないもの
    6. 会場使用に係る費用サポートを受ける場合にあっては、次の対象施設で実施するものであること
       ◆宮代町立図書館
    7. 入場料や参加費などを徴する場合は、実費相当額であり総額が認証事業の運営費の範囲内であること

    募集期間

    8月1日(火)~9月29日(金)
    ※「みやしろ芸術祭2023パンフレット」への掲載を希望する場合は、8月31日(木)まで。

    申請の流れ

    1. 個人・団体が自ら会場の予約を済ませた後、教育委員会(生涯学習・スポーツ振興担当)に「みやしろ芸術祭2023パートナー認証事業申請書」を提出してください。
      ※会場予約の際には、「芸術祭パートナーの認証を受ける予定」であることを伝えてください。
    2. 教育委員会は、認証の決定をした場合、申請者に「みやしろ芸術祭2023パートナー認証事業結果通知書」を交付するとともに、認証者には希望に応じて芸術祭オリジナルロゴデータを提供します。
    3. 申請者は、認証事業の実施について自身の責任において運営してください。
    4. 認証事業が終了したら、実績報告書を教育委員会(生涯学習・スポーツ振興担当)に提出してください。


    みやしろ芸術祭2023パートナー認証事業_申請書類

    認証を受けようとする場合

    1. 認証を受けようとする事業の開催日の20日前までに提出してください。
    2. 入場料や参加費等を徴する場合は、事業にかかる収支計画がわかる書類を添付してください。

    認証事業を中止する場合

    認証事業が終わったら

    1. 認証事業終了後、30日以内に提出してください。
    2. 入場料や参加費等を徴した場合は、認証事業にかかった収支がわかる書類も添付してください。

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当(生涯学習分野)

    電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)

    ファックス: 0480-34-4152

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム