ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    国納保育園 泥んこびらき

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:21506

    国納保育園 どろんこびらき

    5月18日(木)、国納保育園、どろんこびらきを行いました。どろんこ遊びは、「水や土、砂に直接触れ、感触や性質を十分に味わう」「友だちと楽しく活動する中で、共通の目的を見つけ、工夫したり協力したりする」ことを目的としています。お天気の良い日は、元気いっぱい、楽しんでいく予定です。

    砂あそびを楽しむ子どもたち

    お砂場で遊ぼう~

    たらいに水を入れて、砂も入れてどろんこするよ

    ドロドロ・・・バシャバシャ・・

    お砂場にゴロン

    お砂場の上にゴロン・・・

    ごちそう作ろうね。

    おいしいごちそう作ろうね。

    小さいクラスのお友だちは、保育室の横の小さなお庭で泥んこあそびを楽しみました。

    お水がサラサラしてるね

    冷たくて気持ちいいね。

    みんなで泥んこあそび

    バシャバシャ楽しいね~。

    みんなで仲良くあそぼう。

    こぼれないようにそーっとね。

    にこにこ組(5歳児)のお友だちは、遊び方もダイナミック!色々考えながら、泥んこあそびを楽しんでいました。

    5歳児にこにこ組のどろんこ遊びの様子

    どこで遊ぼうかな~

    数人に分かれて遊びを楽しみます。

    ダイナミックにあそびます。

    大きな穴を掘ろう

    大きな穴を掘ろうか・・・

    泥んこ遊び楽しいね

    泥だらけになっても気にしないよ。

    みんなで大きな穴に足を入れて楽しみます。

    大きな穴にすっぽり。

    これからも天気の良い日は、安全に十分気を付けながら、泥んこあそびを楽しんでいきたいと思います。

    お問い合わせ

    宮代町役場子育て支援課国納保育園

    電話: 0480-34-5839

    ファックス: 0480-34-5839

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム