【事業者向け】恵方巻シーズンにおける食品ロス削減の取組について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20871
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

恵方巻のロス削減に取り組む食品小売事業者を募集します!
恵方巻のロス削減に取り組む食品小売り事業者を募集し、その事業者名を農林水産省ホームページで公表します。
近年、恵方巻の廃棄が社会的な問題となっており、農林水産省では、食品ロス削減のため、食品小売事業者の方々に対して、需要に見合った恵方巻の販売を呼びかけています。
詳細につきましては こちら(別ウインドウで開く)からご確認ください。

募集対象
(1)農林水産省が提供するPR資材(4.をご参照)のほか、地方自治体や事業者独自のPR資材等の活用により、消費者に対する予約購入等の呼びかけ
(2)予約販売
(3)製造・販売計画の工夫、需要予測の精緻化
(例:過去の販売実績を考慮して、ロスの出にくい製造・販売計画を策定)
(4)サイズやメニュー構成の工夫
(例:前年は通常サイズ商品の廃棄量が多かったため、ハーフサイズの販売数量を増やす)
(5)当日のオペレーションの工夫
(例:売れ行きに応じて、値下げ時間を前倒しする)

応募方法
上記募集対象に該当する方は、応募様式(参考資料2)に必要事項を記入の上、以下のアドレス宛てにご応募ください。
農林水産省の提供するPR資材のうち編集可能な資材をご利用希望の方は、編集後のデータを併せて提出してください。
応募は個別店舗からでも、本社からでも可能です。
啓発資材の編集方法の詳細は、参考資料3(別ウインドウで開く)をご参照ください。
<提出先>loss-non@maff.go.jp
メールの件名は、「恵方巻きロス削減」とし、貴社名もご記載ください。
例:「恵方巻きロス削減(●●株式会社)」
応募様式のファイル名には、貴社名をご記載ください。
例:「応募様式(●●株式会社)」
編集可能なバージョンを使用する場合は、完成品データのファイル名に、貴社名をご記載ください。
例:「●●株式会社」
参考資料1(別ウインドウで開く)や、過去の取組事例(別ウインドウで開く)を掲載しておりますので取組の参考にしていただければと思います。

募集期間
2022年12月22日(木)から2023年2月3日(金)17時00分まで

公表方法
2023年1月11日(水)までに応募のあった事業者については、1月中旬頃に農林水産省ホームページ上において、事業者名及びその取組内容の一覧を中間公表します。

PR資材の提供

食品小売事業者の方々に恵方巻きのロス削減に取り組んでいただくため、消費者の方々への呼びかけに使用できるPR資材を農林水産省が提供しています。
農林水産省と連携して恵方巻きのロス削減に取り組んでいることをPRできますのでぜひご活用ください。
なお、PR資材の利用をご希望の方は、募集対象(1)に該当するため、恵方巻きのロス削減に取り組む食品小売り事業者としてご応募ください。
PR資材につきましては こちら(別ウインドウで開く)からご確認ください。
お問い合わせ
宮代町役場環境資源課資源循環担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線292(2階15番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!