宮代で共に暮らす福祉機器展
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20716

~認知症にフレンドリーな社会に向けた合同展vol.2~
あしたのわたしのため…今の、そして未来の家族のため…共に暮らす地域の人々とともに…。誰もが暮らしやすいまちづくりのヒントやきっかけとなる福祉機器展を開催します。

日時
3月9日(木)11時~17時(一部10時開始)

場所
日本工業大学5号館

内容
(1)福祉機器展(ベッド、車いす等)(2)認知症(VR体験、相談会、講演会)(3)地域資源紹介(体操、オレンジカフェ、寸劇、町事業展示等)(4)日工大による展示(5)セニアカー試乗体験

定員
なし

対象
どなたでも

費用
無料

申込
不要(VR体験のみ予約優先)

問合
(1)(2)(5):パナソニックエイジフリー 0480-44-8844
(3):宮代町社会福祉協議会 0480-32-8199 宮代町健康介護課高齢者支援担当 0480-34-1111 内線383
(4):日本工業大学0480-33-7712

主催
日本工業大学

後援
宮代町、宮代町社会福祉協議会

協力
株式会社CROS/パナソニックエイジフリーショップ蓮田白岡、株式会社日本ヒューマンサポート
※企画運営は日本工業大学、宮代町、宮代町社会福祉協議会、株式会社CROSのメンバーが行いました。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課高齢者支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!