【学童】入所申込の受付~令和5年度4月入所~
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20089
町内の小学校に在学する児童で、保護者の就労等の事由により学童保育所(放課後児童クラブ)のご利用を希望される場合は、お申し込みください。
なお、各学童保育所で定員を大幅に超える希望があった場合、宮代町立学童保育所入所判定基準表(「令和5年度 学童保育所入所申込み手引き」内 参照)に基づき入所を決定します。申込状況や入所状況によっては、入所をお待ちいただく場合(入所保留)もありますので、あらかじめご了承ください。
申請書類は、子ども保育担当窓口(役場庁舎1階8番)及び各学童保育所にて配布しています。
学童保育所(放課後児童クラブ)
学童保育所・定員・指定管理者
学童保育所名 | 小学校名 | 定員 | 指定管理者 |
かしの木児童クラブ | 百間小学校 | 120名 | 株式会社アンフィニ |
いちょうの木児童クラブ | 東小学校 | 100名 | |
いちょうの木児童クラブ分室 | |||
ふじ児童クラブ | 笠原小学校 | 280名 | |
ふじ第2児童クラブ※ | |||
かえで児童クラブ | 須賀小学校 | 120名 | NPO法人かえで児童クラブ |
※ 令和5年4月1日開所予定です。
入所対象
町内の小学校に在学し、保護者の就労等(以下の事由)により保育が必要な児童。
定員に余裕がある場合に限り、学校長期休業期間の短期入所も可。
・就労(起業準備、就職活動を含む)
・就学(職業訓練校などにおける職業訓練を含む)
・妊娠・出産
・保護者の疾病・障がい
・看護・介護
・災害(災害復旧)
・その他 上記に類する状態にあり、児童を保育することができないと認められる場合
申請期間
A.現在入所中で、令和5年度も入所を希望する方
11月1日(火)~11月25日(金)の平日のみ 11時00分~19時00分
※上記期間に間に合わない方は、B.新規に入所を希望する方と同様の期間内にこども保育担当に直接ご提出ください。
B.新規に入所を希望する方
11月28日(月)~30日(水) 8時30分~17時15分
12月1日(木)~12月2日(金) 8時30分~19時
12月3日(土) 8時30分~17時
※審査はA・B共に12月3日(土)の受付終了後となります。
申請場所
A.現在入所中で、令和5年度も入所を希望する方
各児童クラブ
B.新規に入所を希望する方
こども保育担当(役場1階8番窓口)
よくある質問集 ~学童保育所~
学童保育所(放課後児童クラブ)の利用に係る手続きについて、保護者の皆様からいただく質問と回答(主なもの)についてまとめましたので、参考にしてください。
よくある質問集 ~学童保育所~ 令和4年11月版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
提出書類 ※ 1 ~ 4、6 はダウンロードできます。
1 | 学童保育所入所申請書 | ※保育所入所申請用と同一の様式です。 |
2 | 就労証明書 等 | 父・母それぞれの分が必要です。 |
※きょうだいの保育所入所申請等に使う場合は、写しでも可 | ||
3 | 学童保育所から自宅までの略図 | |
4 | 児童家庭調書 | |
5 | 入所児童用保険証の写し | 児童家庭調書裏面に貼付してください |
6 | 学童保育所育所入所における同意書 | |
7 | 口座振替依頼書 | 事前に埼玉りそな銀行にて印鑑照合等を行い、提出をお願いします。 |
※提出書類は、不足や不備がないようご注意ください。
提出書類ダウンロード
学童保育所入所申請関係書類
1 学童保育所入所申請書 (ファイル名:1-r5-nyuusyosinnseisyo.docx サイズ:28.08KB)
2-1 就労証明書 (ファイル名:2-1-r5-syuurousyoumeisyo.xlsx サイズ:124.86KB)
2-2 内職申立書 (ファイル名:2-2-r5-naisyoku.xlsx サイズ:15.81KB)
2-3 求職活動申立書 (ファイル名:2-3-r5-kyuusyokukatudou.docx サイズ:17.74KB)
2-4 妊娠・出産申請申立書 (ファイル名:2-4-r5-ninnsinn-syussann.docx サイズ:16.13KB)
3 学童保育所から自宅までの略図 (ファイル名:3-r5-ryakuzu.docx サイズ:17.40KB)
4 児童家庭調書 (ファイル名:4-r5-tyousyo.doc サイズ:54.50KB)
6 学童保育所育所入所における同意書 (ファイル名:6-r5-douisyo.docx サイズ:21.59KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
提出書類記入例
学童保育所入所申請関係 提出書類 記入例
学童保育所入所申請書[記入例] (ファイル名:ex-r5-nyuusyosinnseisyo.pdf サイズ:322.72KB)
就労証明書[記入例] (ファイル名:ex-r5-syuurousyoumeisyo.pdf サイズ:340.30KB)
学童保育所から自宅までの略図[記入例] (ファイル名:ex-r5-ryakuzu.pdf サイズ:172.41KB)
児童家庭調書[記入例] (ファイル名:ex-r5-tyousyo.pdf サイズ:384.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
入所申込み手引き・各児童クラブのご案内
学童保育所入所関係書類
令和5年度 学童保育所入所申込み手引き ※入所判定基準表あり (ファイル名:r5-tebiki.pdf サイズ:511.53KB)
かしの木・いちょうの木・ふじ児童クラブのご案内 (ファイル名:r5-kasi-tyou-huji-siori.pdf サイズ:326.42KB)
かえで児童クラブのご案内 (ファイル名:r5-kaede-siori.pdf サイズ:301.39KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
保育料等
■ 保育料 月額 8,000円 ・・・ 町が徴収
■ 学童保育所利用の際に別途係る費用は下表のとおりです。 ・・・ 学童保育所が徴収
学童保育所 | おやつ代 | 保険代 |
かしの木児童クラブ | 2,000円 | 800円 |
いちょうの木児童クラブ | ||
いちょうの木児童クラブ分室 | ||
ふじ児童クラブ | ||
ふじ第二児童クラブ | ||
かえで児童クラブ | 3,000円 |
※ その他必要に応じて行事等の費用が実費でかかる場合があります。
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課こども保育担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線324、329(1階8番窓口)
ファックス: 0480-34-1163
電話番号のかけ間違いにご注意ください!