【厚生労働省主催】令和4年度慰霊巡拝
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:19040
【厚生労働省主催】令和4年度慰霊巡拝
令和4年度慰霊巡拝の実施について
厚生労働省では、戦没者を慰霊するため、旧主要戦域や遺骨帰還のできない海上において、遺族を主体とした慰霊巡拝を実施しています。
また、旧ソ連及びモンゴル地域においては、強制拘留中に亡くなられた方々の埋葬地の慰霊巡拝を実施しています。
旅費は参加者の負担となりますが、国から所要額のおおむね3分の1の補助があります。
お申込み、お問い合わせは、埼玉県社会福祉課援護恩給担当にご連絡ください。
申込対象者
埼玉県在住で、慰霊巡拝を行う戦域における戦没者の遺族。
(配偶者、子、父母、兄弟姉妹、参加する遺族の配偶者、戦没者の孫、戦没者の甥・姪。)
※詳しくは、埼玉県社会福祉課援護恩給担当にお問い合わせください。
実施地域・実施予定時期
地域 | 実施時期 | 申込締切日 |
---|---|---|
カザフスタン共和国 | 8月23日(火)~9月3日(土) | 5月6日(金) |
イルクーツク州・ブリヤート共和国 | 9月12日(月)~9月23日(金) | 5月27日(金) |
ハバロフスク地方・ユダヤ自治州 | 9月12日(月)~9月23日(金) | 5月27日(金) |
インドネシア | 9月6日(火)~9月14日(水) | 5月6日(金) |
中国東北地方(旧満州地区全域) | 8月31日(水)~9月9日(金) | 5月13日(金) |
東部ニューギニア | 9月10日(土)~9月17日(土) | 5月6日(金) |
インド | 10月20日(水)~10月26日(水) | 6月10日(金) |
ビスマーク諸島 | 10月8日(土)~10月15日(土) | 6月3日(金) |
トラック諸島 | 10月21日(金)~10月26日(水) | 6月14日(火) |
ミャンマー | 11月10日(木)~11月18日(金) | 6月15日(水) |
フィリピン(1班・2班・3班) | 2月16日(木)~2月23日(水) | 9月7日(水) |
硫黄島(1次) | 11月中旬 | |
硫黄島(2次) | 3月中旬 |
|
※実施時期・期間等は、相手国の都合等により変更することがあります。
注意事項
参加する遺族は政府派遣団の一員として団体行動が基本原則となり、個人行動は制約されます。
単に親族の慰霊という目的だけでなく、実施地域で亡くなられた全ての戦没者又は抑留中死亡者の遺族代表として、全行程参加していただきます。
肉親の戦没地点の慰霊のみや合同追悼式のみの参加は認められません。
巡礼地は、一般の観光ルートではなく、宿泊先が快適でない場合や舗装されていない道路をバスで長時間移動する場合があるなど、通常の外国旅行よりも肉体的に負担がかかります。
また、現地の医療機関で適切な医療を受けることが困難な場合もあります。
健康状態を理由に参加をご遠慮いただく場合があります。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、実施を見合わせるなどの判断を行う場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
※詳しくは、埼玉県社会福祉課援護恩給担当にお問い合わせください。
申込・問い合わせ
お申込み・お問い合わせは、埼玉県社会福祉課援護恩給担当にご連絡ください。
埼玉県 社会福祉課 援護恩給担当
電話番号: 048-830-3277
お問い合わせ
宮代町役場福祉課福祉支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線325、326、327、328(1階7番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!