小児接種(5~11歳)について
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:18568
令和4年1月21日に5歳から11歳までを対象とした小児向け新型コロナワクチンが国で薬事承認されました。宮代町においても国の方針に基づき小児接種を進めていきます。
新型コロナウイルスワクチンは、予防効果と副反応のリスクの双方について理解したうえで、自らの意思で接種を受けていただくものです。ワクチン接種を検討する際には、厚生労働省のQ&A(別ウインドウで開く)などを参考にしてください。また、周りの人に接種を受けることを強制したり、接種を受けていない人に差別的な対応をすることのないようにお願いします。
最新のお知らせ
現在は、町内の医療機関(公設宮代福祉医療センター六花、すずき整形外科クリニック)でワクチン接種を行うことができます。最新の受付状況は予約専用サイト(別ウインドウで開く)で確認をお願いいたします。
小児接種(5~11歳)の概要
接種対象者
宮代町に住民登録がある5歳以上11歳以下の方
接種費用
無料
接種回数・接種間隔
3週間の間隔をあけて2回接種
使用ワクチン
ファイザー社の小児用ワクチン(コミナティ筋注・5~11歳用)を使用します。
12歳到達後に1回目を接種する場合は成人用(12歳以上)ワクチンを使用します
予約方法
以下のいずれかより予約をしてください。
(1)LINE予約 @miyashiro_machi
※予告なしにシステムメンテナンスを行うことがあります。

(2)Web予約 https://jump.mrso.jp/114421/
※予告なしにシステムメンテナンスを行うことがあります。
※予告なしにシステムメンテナンスを行うことがあります。

(3)電話予約(コールセンター)
予約専用ダイヤル 0120-056-732 9時~17時(平日、土、日)※祝日は除く
予約専用ダイヤル 0120-056-732 9時~17時(平日、土、日)※祝日は除く
接種当日の持ち物と注意事項
小児接種に関するリーフレット
関連情報
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課地域医療・感染症対策担当
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!