ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【実施結果】パブリックコメント 宮代町地域防災計画(改訂案)

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:18151

    パブリックコメント実施結果

    宮代町地域防災計画(改訂案)のパブリックコメントは終了しました。
    ご協力ありがとうございました。

    令和4年4月1日から4月20日までパブリックコメント(意見の募集)を実施したところ、意見等の提出はありませんでした。

    案件を作成した趣旨又は目的

    宮代町地域防災計画の上位計画である、埼玉県地域防災計画が令和3年3月、国の防災基本計画が令和3年5月に改訂されました。
    宮代町地域防災計画は平成30年3月の改訂以降、改訂をしておらず、近年の災害等による課題を反映した上位計画との整合性を図り改訂することといたしました。

    パブリックコメントを実施するに至るまでの経過

    担当課が作成した素案を防災会議で諮り、内容を確認いただくとともに、必要に応じて修正を行い、この度、計画の原案が整ったため、パブリックコメントを実施することとなりました。

    意見提出ができる方

    町内に在住する方、町内に勤務する方、町内に在学する方

    関連資料を閲覧できる場所

    町ホームページ、進修館、図書館、郷土資料館、ぐるる宮代、役場ロビー(情報公開コーナー)、町民生活課窓口

    公表日

    令和4年4月1日(金)

    締切日

    令和4年4月20日(水)

    提出された意見に対する町の見解の公表時期

    令和4年4月28日(木)

    提出された意見に対する町の見解の公表方法

    町ホームページ、進修館、図書館、郷土資料館、ぐるる宮代、役場ロビー(情報公開コーナー)、町民生活課窓口にて公表します。

    意見提出方法

    郵便の場合

    〒345-8504

    埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1丁目4番1号

    宮代町役場 町民生活課 危機管理担当へ

    ファックスの場合

    ファックス:0480-34-1093

    電子メールの場合

    持参の場合

    宮代町役場 町民生活課 危機管理担当窓口(2階 15番)へ

    入力フォームの場合

    なし

    意見提出にあたっての留意事項

    ご提出して頂いた意見に対して、個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。

    お問い合わせ

    宮代町役場町民生活課危機管理担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線276、279(2階16番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム