学童保育所短期入所申請について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16968

短期入所申請について
百間小学校・東小学校・笠原小学校に通学している児童で、学校長期休業期間中(夏休み・冬休み・春休み)、保護者の就労等により学童保育所の利用を希望する場合は、下記申請書類一式をそろえてお申込みください。
※各施設、受入定員に余裕がある場合に限ります。
※須賀小学校内(かえで児童クラブ)での実施はありません。
施 設 名 | 所 在 地 | 電 話 番 号 |
---|---|---|
かしの木児童クラブ(百間小) | 西原261 | 33-8740 |
いちょうの木児童クラブ(東小) | 百間5-8-48 | 33-8680 |
いちょうの木児童クラブ 分室(東小) | 百間4-11-17 深井ビル内 | 080-9543-0608 |
ふじ児童クラブ(笠原小) | 百間1105 -12 | 090-8723-8663 |

保育期間
夏休み 令和4年7月21日(木) ~ 令和4年8月31日(水) ※7月又は8月のみの保育でも可
冬休み 令和4年12月26日(月) ~ 令和5年1月7日(土) ※12月又は1月のみの保育でも可
春休み 令和5年3月27日(月) ~ 始業式前日まで ※3月又は4月のみの保育でも可

保育料
上記保育期間における学童保育所の開所日数(土曜日を含む)での日割り額となります。

受付期間
夏休み 令和4年6月6日(月) ~ 令和4年6月20日(月) ← 受付は終了しました。
冬休み 令和4年11月1日(火) ~ 令和4年11月15日(火) ← 受付は終了しました。
春休み 令和5年2月1日(火)~ 令和5年2月15日(水) ← 受付期間が近づいています。
※ 土日祝は、担当不在のため、申請書類お預かりのみの対応となります。

申請書類の提出先
子育て支援課(役場8番窓口) 保育担当までご提出ください。
受付時間 [平 日] 8時30分~17時15分
[土日祝] 8時30分~17時0分
※ 土日祝は、担当不在のため、申請書類お預かりのみの対応となります。

申請書類
(1) 学童保育所入所申請書
(2) 就労証明書(父・母分)
(3) 学童保育所から自宅までの略図
(4) 児童家庭調書
(5) 入所児童用保険証の写し
※(2)について、受付期間内での提出が難しい場合は、ご相談ください。
※(1)~(4)の様式については、ダウンロードできます。
学童保育所入所関係書類
(学童保育所入所申請書:R4tankinyuusyosinseisyo.docx サイズ:26.75KB)
(学童保育所入所申請書[PDF版]:R4tankinyuusyosinseisyo.pdf サイズ:82.18KB)
(就労証明書:syuurousyoumeisyo.xlsx サイズ:124.86KB)
(就労証明書 記入例:ex-syuurousyoumeisyo.pdf サイズ:340.30KB)
(学童保育所から自宅までの略図:R4jitakumadenoryakuzu.docx サイズ:17.31KB)
(学童保育所から自宅までの略図[PDF版]:R4jitakumadenoryakuzu.pdf サイズ:56.56KB)
(学童保育所から自宅までの略図 記入例:ex-jitakumadenoryakuzu.pdf サイズ:105.02KB)
(児童家庭調書:R4jidoukateityousyo.doc サイズ:54.50KB)
(児童家庭調書[PDF版]:R4jidoukateityousyo.pdf サイズ:142.18KB)
(児童家庭調書 記入例:ex-R4jidoukateityousyo.pdf サイズ:247.58KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課こども保育担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線324、329(1階8番窓口)
ファックス: 0480-34-1163
電話番号のかけ間違いにご注意ください!