ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

注目のキーワード

あしあと

    町が自信をもっておススメします!『メイドインみやしろ推奨品』

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:16807

    宮代町の自慢の品をご覧ください

    令和3年度メイドインみやしろ推奨品

    町では、町内にある優れた商品や製品、農産物等を『メイドインみやしろ推奨品』として認証し、広く町内外にPRし、地域経済の活性化と町の知名度アップにつなげていきます。『メイドインみやしろ推奨品』取り扱い店の目印は、「のぼり」です。手土産に!お客様のおもてなしに!宮代町自慢の一品をどうそお求めください。

    nekineki

    レッサーパンダ スマホケース

    東武動物公園のレッサーパンダ「かりんちゃん」をイメージしたかわいらしいスマホケースです。

    問い合わせ

    nekinekiホームページ(別ウインドウで開く)

    nekineki Blog

    ※Internet Explorerからはホームページの閲覧ができません。

    弁当あき

    黒豆玄米茶
    特徴である玄米の強い香りと黒豆の香ばしさがバランスよく出た、美味しいお茶です。
    カツサンド
    令和3年度から新しく追加された、ボリュームたっぷりなカツに、フルーティーなタレを合わせたカツサンドです。黒豆茶との相性は抜群です!

    問い合わせ

    アンリン

    ころまる(餃子コロッケ)
    コロッケの中に餃子のあんを入れたアンリンのオリジナル商品。脂っぽくなくサクサクしています。
    めしまる(餃子ライス)
    ご飯の中に餃子のあんを入れて揚げたアンリンのオリジナル商品。野菜たっぷりの具だくさんでお子さんの野菜不足も解消!
    みやしろ餃子・みやしろ棒餃子
    国産の原材料にこだわった手作り餃子です。カリッと焼き上げた餃子と、スナック感覚で食べられるスティック状の棒餃子があります。

    コロッケの中に餃子のあんを入れたころまる。餃子は、国産の原材料にこだわった手作り。カリッと焼き上げた餃子と、スナック感覚で食べられるスティック状の棒餃子があります。めしまるは、ご飯の中に餃子のあんが入ったオリジナル商品。

    問い合わせ

    電話:0480-48-5870

    春日部小売酒販組合宮代支部

    純米吟醸 宮代そだち
    宮代そだち
    宮代町の自然が育んだ酒造好適米『宮代五百万石』を100%使用し、お米の風味を生かした飲みごたえのある1本です。
    宮代五百万石せんべい
    宮代そだち

    「稲作研究会」の皆さんが作った酒米「五百万石」の特徴を生かしたせんべい。

    巨峰ワイン~ロゼ・白~

    宮代町の特産品「巨峰」を贅沢に使った「巨峰ワイン」。ロゼ、白があります。
    ラベルは、コミュニティーセンター進修館と巨峰のデザイン(左)と宮代町出身で、俳優やコントユニット「ラーメンズ」、芸術家など多方面で活躍中の片桐仁さんに制作していただいた限定デザイン(右)があります。
    限定デザインは、町内にある東武動物公園内の一番人気「ホワイトタイガー」をモチーフに宮代の二文字を取り入れたユニークなものです。

    問い合わせ

    電話:0480-33-4455

    カレーハウスとんとん

    モウカリー

    牛丼とカレーが大盛ライスの上でコラボレーション。宮代産の野菜を使用など地産地消にこだわり、選りすぐりのスパイスを使用したカレーです。

    問い合わせ

    電話:0480-33-3157

    (有)川野武次郎商店 

    丸粒うす焼き
    原料は宮代産のうるち米。米粒のまま煎餅に炊き上げ、パリパリ間を出すため、薄く食べやすい大きさに焼き上げました。
    わらべ
    飽きのこない味付けと食べやすさのロングセラー商品。宮代産コシヒカリを使用したしょうゆ、青のり、ごまの3種類。
    手焼きせんべいキット

    ご自宅のトースターなどで簡単にできたての本格的な手焼き煎餅作りが体験できます。

    問い合わせ

    韓国料理マンナ

    オイキムチ(きゅうりキムチ)・カクテキ(大根キムチ)・白菜キムチ
    野菜は新鮮な宮代産。唐辛子は本場韓国産の天日干しを使用。無添加・無着色の安心安全なおいしいキムチをお召し上がりください。
    キムチ餃子
    豚挽肉やキャベツをベースに白菜キムチをたっぷり混ぜ込んだ特製餃子。ほんのり辛く、たれなしでおいしくいただけます。

    問い合わせ

    現在は新しい村で販売中

    電話:0480-36-3955

    南彩農業協同組合宮代支店

    特別栽培米コシヒカリ みやしろっ子
    減農薬・減化学肥料により栽培した高品質の宮代産コシヒカリ。宮代の豊かな自然にはぐくまれた美味しいお米です。

    問い合わせ

    鈴木鉄工所 

    プチバーベキューコンロ

    本業の溶接の技術を生かしたバーベキューコンロ。一人用に設計されており持ち運びにも便利。

    問い合わせ

    電話:0480-32-1615

    どさん子大将

    ロシャーミ油ーメン
    あたたかい麺の上にさまざまな具が乗り、濃い目のタレを麵全体に絡めて食べる、スープのないラーメンです。味の調整はお好みで!
    ロシャーミ フライライスボールめん・フライライスボール
    宮代産コシヒカリのおいしさを別の角度から引き出した新感覚の揚げおにぎりです。ラーメンの上に乗せたフライライスボールめんも好評。
    ロシャーミ スタ丼・スタメン
    豚肉とにんにくがたっぷり入った、スタミナいっぱいのガッツリ系メニューです。おなか一杯になりたいとき、元気になりたいときはこれ!
    チャーシューおにぎり

    香ばしい刻みチャーシューとつけ汁、シソ昆布を混ぜ合わせ味にふくらみをもたせたオリジナルおにぎりです。

    ロシャーミ 麻婆油ーメン
    油ーメンにアツアツの麻婆豆腐をトッピング!ボリュームたっぷりです。麻婆豆腐が好きな人には絶対オススメ!

    問い合わせ

    電話:0480-34-2879

    成田畳店 

    畳床の中の空気が、高い断熱性と保湿性を生み、高温多湿の日本の住まいにピッタリ。ここ数年人気の縁なし畳も取り扱っています。

    問い合わせ

    電話:0480-32-2253

    農工房 奈味 

    塩あんびん
    塩味のあんが入った大福。昔から宮代町周辺地域の農家に伝わる郷土料理。焼いて砂糖醤油で食べても絶品です!
    ゆず香もち
    宮代産ゆずを生でつきこみ、あんの中には「くわい」が入っています。町のイメージカラーである紫色を紫いもで作った紫きんとんで再現しています。宮代高校料理研究部のみなさんが考案したレシピです。
    至福もち

    黒米の風味に紫いもの優しい風味がマッチした使用した豆入りのもちです。「あじさい寺」として有名な箱根阿弥陀寺の住職が名づけました。

    問い合わせ

    電話:0480-34-6152

    八宝堂

    巨峰の里
    宮代の特産品である「巨峰」にちなみ、ゼリーの中に巨峰ワインと巨峰をまるごと1粒使用しています。
    花もくれん
    宮代町の町花「ハクモクレン」をイメージした和菓子。青梅の甘露煮を黄身あん(卵黄のあん)でくるみ、ホワイトチョコをかけた逸品です。
    宝もなか

    最中の中身は白あんと黒あんの2色を使用し、カットした栗も中に入っています。ブラックコーヒーとの相性が抜群です!

    茶マン
    黒糖味のふわふわ生地の中に、さわやかなつぶあんが絶妙の具合でマッチした甘さ控えめのおまんじゅうです。

    問い合わせ

    八宝堂ホームページ(別ウインドウで開く)

    電話:0480-34-3810(和戸店)

    電話:0480-32-6320(学園台店)

    ミート&デリカのざわ

    宮代餃子
    宮代産の野菜を使用しています。新しい村森の市場「結」でも販売しています。

    問い合わせ

    電話:0480-33-0613

    宮代凮月堂

    お米のかすてら こめていら

    宮代産米粉と宮代の地酒「宮代そだち」を使った「お米のカステラ」です。清酒を使用していますが、アルコール分は0.01%未満ですので安心してお召し上がりいただけます。

    巨峰ゼリー
    ワインの香り・風味をソフトに表現し、巨峰の粒が入ったつるんとのどごしのよい食感のゼリーです。宮代巨峰ワインを使用していますが、アルコール分をなくしておりますので、子どもから高齢者まで安心して召し上がれます。
    いちじくゼリー

    宮代産のいちじくを使用した風味よい果肉入りのみずみずしいゼリーです。地元いちじく農家と和菓子店のコラボ商品。

    みやしろまんじゅう・巨峰まんじゅう
    みやしろまんじゅうは、全国和菓子品評会において、最優秀賞をいただいた逸品。宮代巨峰ワインを使用し、長年の試行錯誤を経て生み出された、巨峰風味のやさしい甘さのあんを、しっとりとした生地でやさしく包みました。巨峰まんじゅうは、巨峰の風味が上品なおまんじゅう。ふんわりと軽い食感が魅力の季節限定商品。
    巨峰ようかん

    宮代巨峰ワインを贅沢につかった淡い色合いが特徴。スッキリとした上品な甘さとさわやかな酸味がほのかに香る羊かん。

    問い合わせ

    風月堂ホームページ(別ウインドウで開く)

    電話:0480-32-7028(中央店)

    電話:0480-32-0713(学園台店)

    リトルヒーターグラススタジオ

    ハクモクレンのグラス
    宮代町の町花「ハクモクレン」をモチーフにした使いやすい蕎麦猪口グラスです。
    ハクモクレンがそのままグラスになった様な、柔らかい花びらの重なり合いを一つ一つ丁寧に表現しました。

    問い合わせ

    龍盛房

    上海らーめん

    上海で生まれ育った店主が「上海料理の味」にこだわり研究開発した、宮代産の具材をたっぷり使用した商品です。

    手作り餃子
    開店当時より出している人気定番メニュー。宮代産の野菜とお肉をふんだんに使った特製餃子です。龍盛房に来たらまずはこれ!
    麻婆唐揚丼
    夜限定のメニュー。まかないから人気となり、商品化された逸品です。麻婆の辛さと唐揚げのジューシーさがマッチしたボリューム満点の学生に人気メニューです。

    問い合わせ

    電話:0480-31-9797

    ドイツパンのお店 アムフルス

    シュトレン
    シナモンやクローブ、レモンピールなどが生地に練り込まれ、鮮烈な香りと後味の爽やかさがポイントのドイツ定番メニュー
    フルヒテブロート・ハナマンテンブロート・クルミブロート・クュービスケルン・ロッゲン・ヴァイツェンミッシュ

    令和3年度から6つのパンが新しく追加されました。ライ麦の含量が異なるため、お好みで味わえるドイツパンです。ダイエットにもおすすめ!

    お問い合わせ

    宮代ひまわりの家

    さをり製品

    手織りであるため、あたたかみを感じられる製品です。織っているのは障がいを持った方々で、会社の中で仕事として販売できる喜びを感じています。

    お問い合わせ

    電話:0480-32-5589

    新しい村 森の市場「結」

    村育ちコシヒカリ
    株式会社新しい村が、町内の田んぼで手間暇かけて育てたコシヒカリ。

    お問い合わせ

    シマムラ園芸

    農家の切り餅セット
    特別栽培の自家精米を使用しています。玄米餅は玄米のまま使用。ふるさと認証プレミアムをいただいています。

    お問い合わせ

    電話:0480-34-5303

    お問い合わせ

    宮代町役場産業観光課商工観光担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム