PCR検査等費用の助成について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16518

PCR検査等費用の助成は、令和5年5月7日までに検査を受けた分が対象となります。
令和5年5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に引き下げられることに伴い、本助成事業は、令和5年5月7日までに対象となるPCR検査・抗原検査を受けた場合をもって終了とします。
令和5年5月8日以降に受けた検査は助成対象となりませんので、ご注意ください。
また、申請期間は検査を受けた日から起算して1年以内です。令和5年5月7日までに対象となる検査を受けた方で、申請がお済みでない方はお早めに申請をお願いします。

対象者
医師や保健所の判断によりPCR検査や抗原検査(行政検査)を受け、検査当日時点で宮代町に住民登録のある方。
※無症状の方が自費診療により受ける検査は対象となりません

助成金額
1回の検査につき、1,780円を限度に助成(回数制限なし)

助成となる費用
・初診料または再診料
・院内トリアージ実施料
・鼻腔・咽頭払い液採取

申請方法
検査を受けられた日から1年以内に申請してください。
※検査結果が判明し外出に支障がなくなるまで、本人による窓口での申請はお控えください。

必要書類
・宮代町新型コロナウイルス感染症検査助成金交付申請書
・医療機関が発行する検査に係る領収書(原本)
・診察明細書等、診療内容が確認できるもの(コピー可)
・宮代町新型コロナウイルス感染症検査助成金交付請求書
・通帳やカードなど振込先口座が確認できるもの(コピー可)
※1回の検査につき、1枚の申請書、請求書が必要です。
※提出いただいた書類は返却できません。
※助成金交付申請書、助成金交付請求書は、保健センターで配布しているほか、下のファイルからダウンロードしてご利用ください。

申請様式
宮代町新型コロナウイルス感染症検査助成金交付申請書
(ファイル名:PCR交付申請書.pdf サイズ:69.44KB)
(ファイル名:PCR交付申請書.docx サイズ:19.32KB)
(ファイル名:【記入例】PCR交付申請書.pdf サイズ:113.31KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
宮代町新型コロナウイルス感染症検査助成金交付請求書
(ファイル名:PCR交付請求書.pdf サイズ:65.59KB)
(ファイル名:PCR交付請求書.docx サイズ:19.28KB)
(ファイル名:【記入例】PCR交付請求書.pdf サイズ:81.02KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申請場所
【窓口申請】 宮代町保健センター
【郵送申請】 〒345-0801 宮代町字百間1119番地 宮代町保健センターあて
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課地域医療・感染症対策担当
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!