ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    世界のすうぷ屋さんを開催しました

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:13345

    宮代野菜がおいしいスープになりました

    12月1日(日)新しい村において、「農でつながるほっとイベント 世界のすうぷ屋さん」を開催しました。
    これは、宮代産の野菜消費拡大と地産地消の推進を目的として、昨年結成された農業者や商業者等による実行委員会が計画してきたものです。

    オープニングは、パーカッション軍団「RISO」(リゾ)の皆さんが賑やかな音楽で盛り上げ、イベントがスタートしました。
    芝生広場では、宮代町内や宮代近辺の飲食店が宮代産野菜を素材にして腕を振るった世界各国のスープと紫スイーツが並びました。他にも、新規就農者組合あぐりねっとみやしろによる新鮮野菜の販売、野菜やスープを素敵に見せてくれる雑貨や小物等の販売があり、お客さんは気に入った品を手に取って見ていました。
    また、芝生で使える木製座イスの作製、飲み終わったスープカップにキッチンガーデンの寄せ植えするワークショップ等が開かれました。

    連日の雨が嘘のように、晴天に恵まれ、約2,400人の方々にご来場いただきました。自然の中で色々なスープやお菓子を楽しみ、楽しい歌や音楽に皆さん笑顔があふれていました。

    ゲート

    ゲートを通ったらすうぷ屋さんの世界へ

    オープニング

    「RISO」の皆さんが音楽で盛り上げます

    スープブース

    すうぷブース

    スープ

    すうぷセット

    おやつ

    おやつブース

    新規就農者野菜売り場

    新鮮な宮代野菜も販売

    アムフルス

    スープに合うパンの販売

    ワークショップ

    木製座イス、上手に作れたかな?

    紅雲堂書店

    お気に入りの本は見つかったかな?

    飲食スペース

    暖かい日差しの中で、すうぷをいただきます

    テーマソング

    世界のすうぷ屋さんのテーマソング「すうぷ」を皆で歌って踊ります。

    集合写真

    最後に記念撮影

    お問い合わせ

    宮代町役場産業観光課農業振興担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線262、263、266(2階14番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム