遊びと運動「トライ」春季教室を行いました!
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:7696
遊びと運動「トライ」春季教室
5月29日(土)、6月5日(土)、6月12日(土)の3日間に宮代町総合体育館メインアリーナであそびと運動「トライ」春季教室が開催されました。参加したのは、町内の小学1・2年生の14名。
この教室は、手足で違う動きから動きの巧さや俊敏性を促す脳神経のトレーニングの一つです。子どもたちは、スカイクロスやフラフープを使ったリレー、けん玉、大縄跳び、大小のボールを使って、楽しい一日を過ごしました。
教室は、スポーツ推進委員の協力により行いました。また、新型コロナ感染予防のため、道具の消毒を実施し、子どもたちには、競技時以外のマスク着用、手洗いの徹底をお願いしました。
子どもたちから、楽しかった。また参加したいとの声を頂きました。
手足の運動
手足を使った脳神経トレーニング
けん玉うまくできるかな
ボールを的に当てます
大縄跳びがうまく飛べたよ
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当(スポーツ分野)
電話: 0480-34-1111(代表)内線432、435(2階18番窓口)
ファックス: 0480-34-4152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!