境界確認申請書
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:3033
どんな時に必要?
町道や水路に接する土地に、家屋や塀などの建築又は、土地を測量するときなど、町道や水路と私有地の境界がはっきりしない場合は、町との境界確認の立会いが必要になります。
申請・届出書式
境界確認申請書 (ファイル名:kyoukaikakunin_shinsei.doc サイズ:29.00KB)
境界確認申請書 (ファイル名:kyoukaikakunin_shinsei.pdf サイズ:29.66KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
記入要領
申請に必要な書類は以下のとおりです。(1部提出)
- 境界確認申請書
- 案内図
- 公図写
- 土地所有者一覧表(任意様式)
- 参考となる図書等
その他注意事項
申請者が土地家屋調査士又は測量士の資格を有していない場合、代理人の選任が必要となります。
町が管理している土地により担当が異なります。
お問い合わせ
宮代町役場産業観光課農業振興担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線262、263、266(2階14番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!