メイドインみやしろ推奨品認定制度の概要、認定マーク
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:1159
認定マーク「みやしろさん」に託す思い…
宮代産のファンを増やしたい。「みやしろ一番!」をつくり出したい…。そんな思いから、産声をあげた「メイドインみやしろ推奨品認定制度」。長々とした名前ですが、つまり宮代町内で生み出された特産品などを、町が認定する制度です。まだまだこれからの制度ですが、だからこそ、色んな夢がある。可能性がある。認定マーク「みやしろさん」には、みやしろの夢と可能性を大きく伸ばしてゆきたいという、熱い想いが込められているのです。

認定マーク「みやしろさん」
制度の概要
部門・支援内容
- 作品部門(完成品)
認定書・ステッカーの交付、商品カタログ作成、町ホームページへの掲載など - 企画書部門(5回まで)
開発助成金の交付(限度額10万円)または専門家による技術支援
認定基準
- デザインやネーミング等に創意工夫があること。
- 食料については、食味(味・香り等)が優れていること。
- 素材の特徴を生かし、製造技術が優れていること。
- 量目・サイズ・価格などが適当・適正であること。
- 新規性・話題性に富み、市場性のある商品であること。
- 地域のストーリー(歴史や風土等)が伝わる商品であること。
- 企画書については、その企画が完成(商品化)することが見込まれるものであること。
認定者
上記基準をもとに、メイドインみやしろアドバイザーの意見・助言を参考に町長が認定。
認定期間等
1年間(3年連続で認定の場合、別途表彰し、副賞を交付します。)
募集・申請
広報みやしろ及び町ホームページにて、年1回募集を告知します。所定の申請用紙を担当窓口に提出してください。
提出先
宮代町産業観光課商工観光担当
〒345-8504 宮代町笠原1-4-1
電話0480-34-1111 内線265
ファックス0480-34-1093
お問い合わせ
宮代町役場産業観光課商工観光担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!