高齢者日常生活用具給付等事業
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:947
日常生活用具を給付又は貸与し、日常生活の支援をします。
給付
- 種目
電磁調理器、火災警報器、自動消火器 - 対象者
おおむね65歳以上の要支援・要介護の認定を受けている方がいる高齢者世帯で、生活保護法による被保護世帯または、当該年度の住民税が非課税の世帯 - 利用者負担
生活保護法による被保護世帯(単独世帯を含む)0円、当該年度の住民税が非課税の世帯2,000円
貸与
- 種目
高齢者用電話(緊急通報電話) - 対象者
おおむね65歳以上の要支援・要介護の認定を受けている方で、一人暮らしの生活保護法による被保護世帯 - 利用者負担
0円
その他
給付等を希望される方は事前に高齢者支援担当までお問い合わせください。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課高齢者支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!