平成28年7月 サロン訪問~たまり場サロン中須(七夕祭り)~
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:797

こんにちは、サロン特派員です。
たまり場サロン中須の皆さんから月1回のサロン以外に季節ごとのイベントを行っているということで、今回はサロンと自治会と子供会が一緒に企画した「七夕祭り」を取材しに行きました。
当日(7月2日)は土曜日ということもあり、子供会と自治会も加わり、世代を越えた交流となりました。

当日はとても蒸し暑い1日で、特派員も汗をかきながら会場へ到着。今日は朝から子供たちが七夕飾りを作り、大人はお昼の手打ち蕎麦を振舞うべく、せっせと蕎麦打ちを行っていました。
残念ながら、蕎麦打ちが終わった後に会場に着いたため、蕎麦を茹でているところしか見ることができませんでした。
会場の外では薪に火を点けて、そばを茹でるお湯を沸かしていました。

手打ちの茹でたての蕎麦をみんなで食べると、家で食べるのとは違って美味しいと口をそろえて話していました。
お話を伺うと、「蕎麦を食べに来ませんか」と声をかけたところ、今回は30人くらいが参加するという返事があったとのことで、普段なかなかお会いできない方とも会う機会ができて良かったし、こういう機会を作ることで、子供からお年寄りまで顔を知ってもらうことができ、地域全体での見守りにもつながると話していました。

最後に蕎麦をいただいた分のお礼にと、全員で笹に短冊や願い事を飾り付けして、集会所の入り口に笹を立てかけました。
私も中須地区の風物詩である「七夕祭り」に、また来年もみなさんが元気に参加できることをお願いし、今日はお開きとなりました。
「たまり場サロン中須」は第4月曜日の午前9時30分~午前11時30分まで、中須集会所で開催しています。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課高齢者支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!