子育て
手当・助成
- こども医療費支給制度 [2022年5月31日]
- ひとり親家庭等医療費支給制度 [2021年4月30日]
- 児童手当(令和4年6月から制度が一部変わります) [2022年6月1日]
- 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(高校生相当年齢の児童を養育するかた・公務員のかた)について [2022年1月12日]
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)のご案内 [2021年12月9日]
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内 [2021年6月3日]
- 新生児聴覚スクリーニング検査費助成事業 [2021年2月10日]
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当支給制度の概要 [2020年5月18日]
子育て支援
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 有償ボランティア(提供会員)募集! [2022年6月10日]
- 病児保育・病後児保育事業について [2022年4月14日]
- 離乳食教室 [2022年4月1日]
- 宮代町児童福祉審議会 [2022年1月28日]
- 病児保育・病後児保育事業について [2022年1月19日]
- 1月の地域子育てサロン♪ [2022年1月4日]
- 令和3年度第8回地域子育てサロン~キャンドルカップづくり~開催 [2021年12月27日]
- 令和3年度第7回地域子育てサロン~カフェでおはなし~開催 [2021年12月9日]
- 障がい児デイサービス [2021年11月24日]
- 地域子育てサロン~子育てひろばで座談会~開催 [2021年11月16日]
- 11月の地域子育てサロン♪ [2021年11月2日]
- 11月からの子育て支援センターの利用方法について [2021年10月28日]
- 令和3年度第6回地域子育てサロン~みんなでハロウィン!~開催 [2021年10月27日]
- 子育て支援センターでの相談やオンライン子育て相談ご利用ください [2021年10月25日]
- 【延期】9月の地域子育てサロン [2021年9月2日]
- 令和3年度第4回地域子育てサロン~ブレッツェル作り体験~開催 [2021年9月1日]
- 【臨時休館】子育て支援センターげんきっ子 [2021年8月26日]
- 8~10月の地域子育てサロン♪ [2021年8月2日]
- 令和3年度第3回地域子育てサロン~ペタペタ×パシャパシャアート~が開催されました [2021年8月2日]
- みやしろ保育園 一時保育について [2021年8月2日]
- 親と子どもの悩みごと@埼玉~LINEで相談しませんか~ [2021年7月20日]
- 一時保育 [2021年7月16日]
- 令和3年度第2回地域子育てサロン~おさがり交換会~が開催されました [2021年6月25日]
- 令和3年6月の地域子育てサロン♪ [2021年6月3日]
- 令和3年度第1回地域子育てサロン~ベビー&キッズあつまれ大運動会~が開催されました [2021年5月27日]
- 令和3年度地域子育てサロンはじまります♪ [2021年5月7日]
- 「みやしろで何して遊ぶ?」~地域子育てサロンワークショップ~開催しました [2021年4月5日]
- 子育て中のパパ・ママ集まれ!「みやしろで何して遊ぶ?」 [2021年3月12日]
- 第6回【オンライン】地域子育てサロン~親子ビクス~が開催されました [2021年2月26日]
- 国納保育園・げんきっ子の施設概要 [2021年2月19日]
- 第5回【オンライン】地域子育てサロン~ベビーマッサージ~が開催されました [2021年2月2日]
- 第4回地域子育てサロン~陶芸講座~が開催されました [2020年12月24日]
- 第3回地域子育てサロン~親子ヨガ&かんたんダンス~が開催されました [2020年11月20日]
- みやしろ保育園の施設概要 [2020年11月19日]
- 病児保育・病後児保育 [2020年11月19日]
- 第2回地域子育てサロン~キャンプ講座~が開催されました [2020年10月27日]
- 第1回地域子育てサロン~手足型アート~が開催されました [2020年9月29日]
- 地域子育てサロン参加者募集中!!後半の日程が決定しました! [2020年9月14日]
- 令和2年度第1回宮代町児童福祉審議会 [2020年9月3日]
- 宮代町緊急サポートセンター保育サポート会員募集 [2020年8月4日]
- 地域子育てサロンを開催します [2020年8月4日]
- 【再開】子育てひろば 新型コロナ感染防止対策のための工事終了 [2020年7月10日]
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 子育ての援助を受けたい方の「利用会員」を募集します [2020年6月10日]
- 宮代町ファミリー・サポート・センター ひとり親家庭支援事業について [2020年6月5日]
- 第2期宮代町子ども・子育て支援事業計画 [2020年5月1日]
- 【臨時休館延長】宮代町内子育て支援センター 臨時休館のお知らせ [2020年5月1日]
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 有償ボランティア(提供会員)募集! [2020年5月1日]
- 宮代町ファミリー・サポート・センター登録会員の皆様へ [2020年4月13日]
- 里親制度について [2020年2月3日]
- 「ファミリー・サポート事業」「緊急サポート事業」 利用会員・提供会員募集 [2019年11月18日]
- 令和元年度第1回宮代町児童福祉審議会 [2019年9月6日]
- 事業所内保育施設の届出について [2019年6月14日]
- 幼児教育・保育の無償化 [2019年4月24日]
- 「ファミリー・サポート事業」「緊急サポート事業」 利用会員・提供会員募集 [2019年4月18日]
- 平成30年度宮代町児童福祉審議会 [2019年3月5日]
- 平成29年度宮代町児童福祉審議会 [2017年11月1日]
- 子ども・子育て支援事業計画 [2017年3月13日]
- 子育て支援ガイドブック・ガイドマップ [2017年3月13日]
- 赤ちゃんの駅 [2017年2月8日]
- 子育てひろばの施設概要 [2016年12月21日]
- 結婚から妊娠・出産・子育てまで人生のライフステージを応援します! [2016年12月14日]
子育て支援センター
- 宮代町「子育て応援隊」はじめます [2022年6月24日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和4年6月の予定 [2022年6月1日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2022年5月6日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和4年5月の予定 [2022年5月2日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和4年4月の予定 [2022年4月8日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2022年4月7日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2022年2月21日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2022年2月3日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2022年1月4日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和4年1月の予定 [2021年12月22日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年12月2日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年12月の予定 [2021年11月22日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年11月1日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年11月の予定 [2021年10月28日]
- 11月からの子育て支援センターの利用方法について [2021年10月28日]
- 子育て支援センターでの相談やオンライン子育て相談ご利用ください [2021年10月25日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年10月1日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年10月の予定 [2021年9月28日]
- 「みやしろで育てよっ」の特集記事が更新 [2021年9月10日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年9月の予定 [2021年9月2日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年9月2日]
- 【臨時休館】子育て支援センターげんきっ子 [2021年8月26日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年8月の予定 [2021年8月2日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年8月2日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年7月1日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年7月の予定 [2021年7月1日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年6月3日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年6月の予定 [2021年6月1日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年5月の予定 [2021年5月7日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年4月6日]
- 宮代町内子育て支援センター 令和3年4月の予定 [2021年4月2日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年3月3日]
- 【オンライン動画配信】子育てひろば 子育て講座「保育園・幼稚園の入園前の心構えとやっておくべきこと with コロナ」 [2021年2月10日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年2月2日]
- 「みやしろで育てよっ」 子育て相談員によるコラムを更新 [2021年1月7日]
- 令和2年度採用 宮代町会計年度任用職員げんきっ子保育士を募集します [2020年10月2日]
- 【再開】子育てひろば 新型コロナ感染防止対策のための工事終了 [2020年7月10日]
- 令和2年度採用 宮代町会計年度任用職員げんきっ子保育士を募集します [2020年7月1日]
- 「みやしろで育てよっ」の特集記事を更新 [2020年5月20日]
- 「みやしろで育てよっ」の特集記事が更新されました [2019年12月23日]
- 子育てひろば 「クリスマス会」を開催しました [2019年12月23日]
- 子育てひろば「パパ講座」を開催しました [2019年12月20日]
- 子育てひろば 運動会を行いました [2019年12月20日]
- 子育てひろば ハロウィンパーティを行いました [2019年12月20日]
- 子育てひろば 「こどもまつり」を開催しました [2019年12月20日]
- 子育てひろば 三世代交流事業「ミニ門松づくり」を開催しました [2019年12月20日]
- 子育て支援センター [2019年12月19日]
- 子育てひろば 運動会を行います [2019年9月25日]
- 宮代町子育て支援サイト「みやしろで育てよっ」第3回モデルオーディション選考結果 [2019年8月16日]
- 子育て支援センター 合同イベントを行いました [2019年6月10日]
- 「みやしろで育てよっ」の特集記事が更新されました [2019年4月26日]
- 「みやしろで育てよっ」の特集記事が更新されました [2019年1月28日]
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 お子さんの預かりを手伝ってくださるサポート会員を募集します。 [2018年5月25日]
- 子育てひろば 平成30年6月予定表 [2018年5月16日]
- ファミリーサポート事業がはじまります。 [2018年5月1日]
- 国納保育園内 げんきっ子 「出前講座」 [2017年6月16日]
- 子育てひろばの施設概要 [2016年12月21日]
ファミリー・サポート
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 有償ボランティア(提供会員)募集! [2022年6月10日]
- ファミリー・サポート、緊急サポート提供会員養成講習会 [2021年7月6日]
- 宮代町緊急サポートセンター保育サポート会員募集 [2020年8月4日]
- ファミリー・サポート事業 緊急サポート事業の講習会を行いました [2020年7月2日]
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 子育ての援助を受けたい方の「利用会員」を募集します [2020年6月10日]
- 宮代町ファミリー・サポート・センター ひとり親家庭支援事業について [2020年6月5日]
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 有償ボランティア(提供会員)募集! [2020年5月1日]
- 宮代町ファミリー・サポート・センター登録会員の皆様へ [2020年4月13日]
- 「ファミリー・サポート事業」「緊急サポート事業」 利用会員・提供会員募集 [2019年11月18日]
- 「ファミリー・サポート事業」「緊急サポート事業」 利用会員・提供会員募集 [2019年4月18日]
- ファミリー・サポート事業、緊急サポート事業 お子さんの預かりを手伝ってくださるサポート会員を募集します。 [2018年5月25日]
学童保育
- 学童保育所短期入所申請について [2022年6月1日]
- 学童保育所利用状況 [2021年11月26日]
- 学童保育所 [2021年10月6日]
- 【学童保育所】 「台風接近・集中豪雨・震災時における宮代町内放課後児童クラブの臨時休所等に関するガイドライン」の策定について [2021年9月9日]
- 町内学童保育所職員の新型コロナウイルス感染について(8月20日) [2021年8月20日]
- 令和3年度学童保育所入所申請について [2020年9月28日]
健診・相談
- 毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です [2022年6月1日]
- 無料相談 [2022年6月1日]
- 令和4年度保健センターガイド [2022年4月1日]
- 栄養相談 [2022年4月1日]
- 離乳食教室 [2022年4月1日]
- 子どもの健康相談 [2021年12月1日]
- 5~6か月ごろの離乳食の進め方 [2020年5月13日]
- 7~8か月ごろの離乳食の進め方 [2020年5月13日]
- 9~11か月ごろの離乳食の進め方 [2020年5月13日]
- 12~18か月ごろの離乳食の進め方 [2020年5月13日]
- 子どもの虫歯予防 [2017年2月1日]
