ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和5年度 第1回消防団統一訓練を実施しました

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:18950

    みんなの命を守るために!

    6月上旬から下旬にかけて、消防団による統一訓練が実施されました。

    この訓練は、例年、全消防団員が集合し、日頃の訓練内容を確認していたものですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、分団ごとの訓練に切り替えて実施しました。

    ポンプ車操法訓練(第1・2・4・5・6分団、女性消防団)

    実際に火災現場に駆け付け、放水を行うまでの準備から片付けまでの一連の行動を認識するための訓練です。

    訓練前に伊草団長より訓示を受けます

    訓練開始前には、車両や設備の点検はかかせません。

    いよいよ訓練開始です

    日頃の訓練どおり、きびきび作業を行います

    重いホースを担いで走ります

    放水までの作業も丁寧に確認します

    水圧に負けないよう2人態勢で放水を行います

    訓練中は、先輩の温かい指導も受けます

    消防署職員からも細かい指導を仰ぎます

    訓練には、女性消防団員も参加します

    体力勝負の放水訓練です

    訓練終了後は、消防署職員による講評をいただきます

    応急手当訓練(第3分団)

    DVDによる講習会からスタート

    心筋梗塞等の原因となる知識も学びます

    AEDの使用方法について指導を受けます

    助けを求めることから訓練です

    心肺蘇生は念入りに訓練します

    みんなの協力で命を救います

    疑問があることは質問します

    AEDの使用方法も学びます


    消防団は、日々の訓練のもと地域の安全を守っています。

    次回訓練は、9月を予定しています。

    見学もできますので、興味のある方は担当までご連絡ください。


    参加者のコメント

    【令和5年度入団:倉持団員】
    昔から消防に興味があり、1年前から携わっている交通指導員の活動も刺激になり、もっと町の役に立ちたいと入団しました。Youtubeで見ていましたが、実際に用具等に触ったり、操作すると全く違った感触でした。経験が必要です。

    【令和5年度入団:上原団員】
    将来、消防職への就職を目指しています。消防の現場の雰囲気を少しでも早く体験したいと思い消防団に入団しました。
    現在、大学では救命に関する勉強をしています。訓練に参加して、憧れの現場の雰囲気を肌で感じ、更に団員として戦力になりたいという思いが強くなりました。

    お問い合わせ

    宮代町役場町民生活課交通安全・消防担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線277、278(2階16番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム