ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    避難所開設実働訓練

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:17771

    感染症対策を施した避難所開設実働訓練を実施しました

    令和3年10月17日(日)、町職員を対象に感染症対策を施した避難所開設実働訓練を実施しました。新型コロナウイルスによる感染症が流行し、イベント等が軒並み中止になっておりますが、災害は必ずやってきます。そこで、感染症が蔓延している中で災害が発生した場合、いかにして避難所を開設運営していくのか、昨年の訓練で浮かび上がった課題に対し、対応策を考え、実際に対応できるか実施・検討しました。

    訓練は、大型の台風による水害を想定し、役場庁舎を災害対策本部、須賀小学校、百間小学校、百間中学校の3ヶ所を避難所としました。参加者は、災害対策本部と避難所運営班の職員のほか、自主防災組織の方にも避難者役としてご協力をいただき、合計92名による訓練となりました。

    なお、昨年の訓練後、受付が混雑していたという意見が多く見受けられたため、本年は受付混雑改善のため、検温でのサーマルカメラの活用、記載台での避難者名簿記入等対策を行い、避難をスムーズに行えるよう改善しました。また、避難所内での女性の着替えや授乳等に活用できる女性専用スペースを確保しました。

    さらに、本年は、消防団と自主防災組織間で無線機を使用して行う「情報伝達訓練」 を実施しました。近隣の自主防災組織や消防団とのやりとりに活用するため、全自主防災組織へ簡易無線機を配布をしています。今回はその無線機を使い、実際の災害を想定し消防団に情報を伝える訓練を同時に実施しました。

    災害対策本部と各避難所をタブレットで結び、本部でも避難所の様子を映像で確認しながら、適確に指示ができるようにしました。河川の氾濫を想定した訓練では、各避難所において高所避難を行いました。参加者からは、「混雑緩和の対策がされており、受付で混み合うこともなかったので良かった。」、「無線機の訓練は、実際に無線機を使用しなければわからないことばかりなので、非常に役立った。毎年実施してほしい。」などの声をいただきいました。


    当日の訓練の様子

    職員

    職員参集

    サーマルカメラ

    サーマルカメラによる体温計測

    テント

    パーテーションテント組み立ての様子

    女子テント

    女子更衣室兼授乳室用テント

    物資

    物資輸送

    本部

    災害対策本部

    高所避難

    高所避難の様子

    お問い合わせ

    宮代町役場町民生活課危機管理担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線276、279(2階16番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム