ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    人権それは愛12月号ーインターネットにおける人権侵害ー

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:17570

    インターネットにおける人権侵害~SNSは正しく使いましょう~

     インターネットの普及により、私たちの生活はより便利になり、離れた場所でもコミュニケーションの輪を広げることが可能になりましたが、一方でインターネットを悪用した行為やトラブルが増えています。

     特に、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じた差別的な書き込み、特定の個人に対する誹謗中傷やインターネット上でのいじめなど深刻な人権侵害が少なくありません。また、新型コロナウイルス感染症などの社会不安による悪意あるデマも散見されます。昨今、これらの行為は、社会的に許されないものと認知され、民事事件や刑事事件にも発展しています。

     そして、インターネットで発信した内容は、瞬く間に世界中に広がり、消したくても消せない「デジタルタトゥー※1」として残り続ける危険性があります。軽い悪ふざけで発した言葉が、インターネットを通して差別を助長し、誰かを傷つけ続けるかもしれません。

     今一度、自分のSNSの使い方を見直し、人権侵害につながる行為は絶対にやめましょう。日頃から、インターネット上においても、お互いを尊重する行動を心掛けることが大切です。

     国では、世界人権宣言が国際連合総会で採択された昭和23年(1948年)12月10日を記念して、毎年12月4日から10日までを人権週間と定めています。また、埼玉県では、12月4日から10日まで「人権尊重社会をめざす県民運動強化週間」としています。

     ※1 一度ウェブ上に記録されたデータは容易に消去することができない入れ墨(タトゥー)になぞらえた語。

    お問い合わせ

    宮代町役場 教育推進課 生涯学習・スポーツ振興担当(生涯学習分野)
    電話: 0480-34-1111(代表)内線431 ファックス: 0480-34-4152