令和3年度第2回地域子育てサロン~おさがり交換会~が開催されました
[2021年6月25日]
ID:17037
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
6月23日(水)10時から、「すてっぷ宮代」の多目的室「はくもくれん」で、第2回地域子育てサロン「おさがり交換会」を行いました。企画委員のみなさんも含め、7組の未就学児と保護者が参加しました。
今回の地域子育てサロンは、衣替えの時期なので、子どもが大きくなって着られなくなったお洋服などを交換しましょう!というアイディアから交換会をすることになりました。
お家にある不用品を持ち寄り、ワークショップも楽しみます♪
検温と体調の確認です
名札をつけましょう
ワークショップと交換会で欲しいものを決めるグループに分かれます。
ワークショップのグループは、保冷剤を利用して素敵な作品を作ります。
最初はママと離れなかった子ども達も、だんだん慣れて保育ボランティアの方と遊び始めました。
今日の流れの説明です
持参した不用品から交流が生まれます
希望が重なった品物はじゃんけんで決めます
宮代の野菜を使ったおいしいクッキーがお土産です
洋服やおもちゃなど、希望のものと交換できて大満足!あっという間の2時間でした。
「遊ばなくなったおもちゃをもらっていただき良かったです。」
「これからの季節、たくさん洗濯するので、ちょうどいいサイズの洋服がもらえるのは助かります。」
「いろんなおしゃべりができて、とにかくすごく楽しかったです!」
などさまざまな意見をいただきました。
ぜひ今後も地域子育てサロンにご参加ください。
令和3年7月23日(金・祝)午前10時~12時 国納保育園で行います。
ペタペタして大きなアートを作ります。その後はパシャパシャ、水遊びできれいになっちゃおう!
詳しくはこちら 子育て応援サイト「みやしろで育てよっ地域子育てサロン」(別ウインドウで開く)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更や延期になる可能性がありますので、ご理解をお願いします。
令和3年度地域子育てサロン
Copyright (C) Miyashiro Town All Rights Reserved.