ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    オンライン開催!キッズエコサミット2020

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:15802

    今年で16回目

    12月9日、進修館大ホールにて「キッズエコサミット2020」を開催しました。
    キッズエコサミットは、町内の小中学校で行っている環境への取組を紹介することをとおして、宮代町の環境教育をより一層推進するとともに、町へ発信することを目的としています。平成17年から毎年開催し、今年で16回目となります。例年、町内小学校5年生・6年生全員、宮代町環境会議の中学生が進修館に集まりますが、本年度は講師に佐藤茂夫様(再生可能エネルギー推進協会理事)、小川まなみ様(環境アドバイザー)のお二人をお迎えし、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインで実施しました。

    当日の様子

    まず始めに、新井町長から「宮代町は自然のイベントがいっぱいで自然の恩恵をあずかっています。この環境を後世に残していくためには、小中学生一人ひとりの努力が大きな力となります。地域や家庭でも努力していきたい。」という言葉が述べられ、中村教育長からは「SDGsは知っていますか?その中には環境問題にフォーカスしたものもあります。私たちはたくさんの環境問題に直面しているので、一人ひとりが真剣に向き合う必要があります。」という言葉が述べられました。

    次に各学校からの活動報告(学校発表)がパソコン、スクリーンに映し出され、須賀小学校→百間小学校→東小学校→笠原小学校→須賀中学校→百間中学校→前原中学校の順番で行われました。主に、CO2の排出の削減やごみを減らすための取組が発表されました。各学校でさまざまな取組があり、全ての発表を聞き終えた児童・生徒からは「どの学校も素晴らしかった。自分たちが行っていなかった取組にも挑戦し他学年にも伝えたい。」といった感想がありました。

    最後に講師の小川様から「発表の準備とても大変だったと思います。大人にとって励みになりましたし、期待が持てる内容でした。みんなの発表をまとめれば1本の映画ができるくらい素晴らしかったです。」、佐藤様から「感動しました。コロナ禍であってもやろうと思えばいろんなことができることが証明できましたね。自然を生かしたイベントがたくさんある宮代町は、環境問題に取り組める環境にあるのでどんどんやってほしいです。」といった講評をいただきました。

    会場の様子
    パソコンの画面
    パソコンの画面2
    新井町長の写真

    言葉を述べる新井町長

    小川さん

    小川まなみ様

    佐藤さん

    佐藤茂夫様

    会場の様子2
    会場全体

    各学校の主な取組

    須賀小学校

    ごみを減らす意識を高める「エコルーム」を作りました。
    須賀小のスライド

    •宮代江戸の日
    •エコライフDAY
    •エコルームづくり

    百間小学校

    学校としての取組、各学年の取組、家庭での取組に分け、考えました。
    百間小のスライド

    •家庭への呼びかけ
    •エコライフDAYの実施
    •落ち葉ひろい「かしの木タイム」の活用
    •資源回収
    •ポスターの作成・呼びかけ

    東小学校

    環境委員が中心となって環境集会や地下道の掃除をしています。
    東小のスライド

    •ゴミの分別大作戦
    •マイバッグで買い物大作戦
    •わが家のごみを減らそう大作戦日記
    •地下道掃除
    •環境集会

    笠原小学校

    家庭の環境意識を高めるために、環境新聞を発行しました。
    笠原小のスライド

    •愛校活動
    •宮代江戸の日
    •エコキャップ回収
    •環境新聞の発行
    •腐葉土作り

    須賀中学校

    教室から出るごみを調べたり、アンケートの結果を分析したりしたことをもとに取り組みました。
    須賀中のスライド

    •教室から排出するゴミについて
    •エコバックの利用に関するアンケートについて
    •給食残飯率0%継続を目指して

    百間中学校

    生活に生かしてもらうために、生徒会主催の朝会で「環境に良い身近な取組」を紹介しました。
    百間中のスライド

    •ペットボトルキャップの回収
    •宮代江戸の日、エコライフDAY
    •学校ファーム
    •紙資源のリサイクル
    •環境に関する意識調査

    前原中学校

    アンケートをとり、プラスチックごみの削減に向けての現状を把握し、掲示物等を作成しました。
    前原中のスライド

    •リサイクル回収
    •落ち葉はき
    •古紙回収
    •プラスチックごみの削減

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課学校教育担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線423、424(2階17番窓口)

    ファックス: 0480-34-4152

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム