町立保育園主催の職員研修を開催しました ~保育者のための実技講習会~
[2018年7月9日]
ID:9430
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
■7月8日(日)、笠原小学校体育館にて、町立保育園主催による研修会を開催しました。
■講師にお招きしたのは、保育士在職の頃から数多くのあそび歌の作詞・作曲を手掛け、体操やダンスの振り付けをされている、あそびダンス作家の福田りゅうぞう先生です。
■「体が踊れば、心も踊る。心が踊れば、笑顔になれる。笑顔になれば、仲間が増える!」という福田先生の楽しくて熱いモットーのもと、保育士・幼稚園教諭合わせて47名が心地よい汗を流しました。
■先生が奏でるギターによる朝の歌から始まり、手遊びうた・体全体を動かす体操などめりはりの効いた内容に会場はすぐに笑顔と笑い声がいっぱい。他施設のみなさんともたくさん触れ合うことができたようです。
■2時間の講義で全12曲。あっという間に駆け抜けました。参加した皆さんの頭の中では、「明日からの保育のどんな場面で取り入れてみようかしら」と子どもたちたちと触れ合う計画が湧き出してきたことでしょう。今年も暑い夏を元気に、そして更に成長できるように職員もがんばっていきましょう。福田りゅうぞう先生、有意義な時間をありがとうございました。
とてもおしゃれでかっこいい先生です
まずは手遊び歌
みんなで輪になり体操もしました
初めましての先生ともあっという間にもう仲間
ケンタウルスのポーズで記念写真
Copyright (C) Miyashiro Town All Rights Reserved.