ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成14年度特別展図録「和戸教会と日本の近代化を支えた人々」

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:2057

    詳細

    平成14年度特別展図録「和戸教会と日本の近代化を支えた人々」

    分類

    MUS-S-10

    単価

    100円

    重さ

    60グラム

    郵送料

    140円(定形外郵便物・規格内)

    郵送料込の価格

    240円

    ご注意

    ※上記は一冊の場合の郵送料です。複数の本をお申し込みの場合は、申し込み後に郵送料金を別途、お知らせします。
    ※直接郷土資料館にお越しいただく場合、郵送料はかかりません。

    詳細

    黒船の来航をきっかけに開国を余儀なくされた日本は、諸外国とのかかわりのなかでさまざまな問題を抱えながらも、新しい文化や技術などを吸収し、大きな変化を遂げていきました。このような中、明治5年に蚕種紙の輸出のため開港地横浜に向かった小島九右衛門は、当時では西洋文化の最高水準ともいえる人々との関係を持つようになりました。そして、その結果、横浜から遠く離れた和戸の地に、埼玉県で最初のキリスト教会が設立されました。今回の特別展では、日本の近代化とともに和戸教会の設立に関わった人物たちの関係がどのようなものであったのかをテーマに展示を行いました。明治時代初期、近隣に先駆けて西洋文化を受容した郷土宮代の一端をご覧ください。
    A4判 12ページ

    本の購入について

    ご注文フォームの入力をお願いします。

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)

    電話: 0480-34-8882

    ファックス: 0480-32-5601

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム