ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    国民年金の届出について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:435

    国民年金の手続きにマイナンバー(個人番号)の記入が必要ですので、マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちください。

    ※お持ちでない場合は、以下の1又は2をご持参ください。

    1.マイナンバー(個人番号)が確認できる書類と本人確認書類(運転免許証等)

     (1)マイナンバー(個人番号)の通知カード

      注:記載事項の変更手続きが令和2年5月25日以前に行われ、それ以後変更がない場合に限ります。

     (2)マイナンバー(個人番号)記載の住民票

    2.基礎年金番号が確認できる書類(年金手帳・基礎年金番号通知書等)


    ※本人以外の方が届出する場合は、委任状及び代理の方の本人確認書類が必要です。



    国民年金に入る・やめる
    こんなときどうする届出先必要なもの
    会社を退職したとき国民年金に加入の手続きをする(被扶養配偶者も同じ)マイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書、退職証明書や離職証明書など
    結婚や退職等で配偶者の扶養になったとき第3号被保険者の手続きをする配偶者の勤務先配偶者の勤務先にお問い合わせください。
    配偶者の扶養からはずれたとき第3号被保険者から第1号被保険者への手続きをするマイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書、扶養喪失証明書など
    海外に居住するとき任意加入の手続きまたは、国民年金をやめる手続きをするマイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書、預貯金通帳、通帳届出印
    海外から帰ったとき国民年金の種別変更の手続きまたは、国民年金加入の手続きをするマイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書
    年金手帳・基礎年金番号通知書をなくしたとき再交付の手続きをする第1号被保険者・・・町または年金事務所
    第3号被保険者・・・年金事務所
    マイナンバーカードまたは本人を確認できるもの 
    20歳になった時

    20歳になった時(厚生年金の加入者を除く) 

    日本年金機構から、次の書類が届きます。

     1.国民年金に加入したことをお知らせする通知
     2.国民年金保険料納付案内書
     3.基礎年金番号通知書

     ※1.2が届いた後に別便で3が届きます。

    保険料を納める
    こんなときどうする届出先必要なもの
    納付書を紛失した時納付書の再発行の手続きをする年金事務所年金事務所に電話でお問い合わせください。
    口座振替を開始・変更するとき国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書を提出する振替を希望する金融機関・郵便局納付書、預貯金通帳またはキャッシュカード、通帳届出印
    クレジットカード納付を開始・変更するとき国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書を提出する年金事務所マイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書、クレジットカード
    保険料を納めるのが困難なとき保険料の免除・猶予の申請をする町・年金事務所マイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書、失業の場合は雇用保険被保険者離職票または雇用保険受給資格者証など
    学生で保険料を納めるのが困難なとき学生納付特例の申請をする町・年金事務所学生証または在学証明書、マイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書
    出産する・したとき産前産後免除の申請をする町・年金事務所マイナンバーカードまたは年金手帳・基礎年金番号通知書、母子健康手帳

    *手続きに必要なものは、各個人の加入状況等により異なる場合があります。手続きする前に事前に確認してください。

    お問い合わせ

    宮代町役場 住民課 年金担当
    電話:0480-34-1111(代表)内線318 ファックス:0480-34-3396
    日本年金機構 春日部年金事務所
    電話:048-737-7112(代表)