2012 秋の野草&昆虫観察会 ~五楽体験事業第6弾~
[2012年9月17日]
ID:418
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
9月16日(日)、新しい村と緑のトラスト5号地の山崎山にて、秋の野草&昆虫観察会を行いました。集合時刻は午前9時30分。約30名の方々が新しい村・山崎山を訪れました。
秋の野草として、2005年に日本植物学会で新種として発表されたワタラセツリフネソウや果実の白い毛が仙人のヒゲに見えるセンニンソウなどを観察することができました。
昆虫では、植生豊かな池沼などで見られるチョウトンボやメスの上にオスが乗っているオンブバッタなどを観察することができました。
時間程度の観察会でしたが、数十種類の秋の野草&昆虫を観察することができました。
また、五楽体験事業第4弾のスーパーナイトハイクで捕れたカブトムシを飼育し、孵化した幼虫を山崎山に帰すご家族の姿もありました。
Copyright (C) Miyashiro Town All Rights Reserved.